
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.30 | 39位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.24 | 38位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.26 | 4.30 | 39位 |
サイズ![]() ![]() |
3.98 | 4.10 | 43位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.91 | 4.11 | 42位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.33 | 4.22 | 24位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「炊飯量:1人分」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年1月24日 06:18 [1176716-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
キュービックタイプでかぐの一部の様に見える
【使いやすさ】
ボタン配置がとてもよく使いやすい。以前使用の物はメニューボタンがあったが本機種は矢印でメニュー選択できるのが良い。
【炊き上がり】
・ふつう:若干かために炊きあがり、さっぱりしている
・ややもちもち、もちもち:ふつうより柔らかめであるが甘みが増している
・ややしゃっきり、しゃっきり:かために炊きあがり、さっぱり(甘みが減少)
【サイズ】
以前の物(NI10)より大きい。存在感がある。
【手入れのしやすさ】
排気口が以前の物は外せて掃除がらくであったが、本機種は取り外せないので毎回、指を突っ込んで拭いているがとても掃除がしづらい。排気口のカバーが外せれば良いと思う。
【機能・メニュー】
我が家炊きメニューはとても素晴らしい。通常のたきわけでかためにすると甘みが少なくなり、もっちりにすると甘みが増すが柔らかく
べったりする。この相矛盾する炊き上げを可能にしているのが我が家炊きメニューである。自分はかためが好きであるが甘みが足りないので、かためともちもちのマトリクスを選択して自分好みを見つけ出した。とても満足している。
【総評】
本機種はとても優れている。炊きあがりを自分好みに設定できる象印の技術に感心している。
1ヶ月前にRY05を購入するも問題があり2回修理に出すも取り替え部品を前の型の物をつけたり、取り替え時のネジをむき出しのままにしたり、プラスチック臭がとても強かったりで納得、満足できなかったので返金してもらう。3合より5合の方が火力が強いのでおいしく炊けるとの保守者の助言とJA10を貸してもらい体験した結果、自分好みに炊けるので、JB10を購入した次第である。
*レビューの追加です。どうなってるの象印社(怒り)
購入して10日ほどで蒸気漏れが発生。ふたと汁受けの左下に蒸気漏れの水滴がついており、おかしいなと思いつつ使っていましたが、漏れの水滴が右側の方にも発生するようになったため修理にだしました。修理から却って来た物を見ると、内釜は白い汚れ(カルキ?)がビシーッとついており洗ってもとれない状態。また内ふた、放熱板にも水滴の後があり、保守担当へ連絡するとクリーニングせずに送ったとのこと。内釜を交換するとのことで年末に届く。しかし、交換した内釜はご飯がくっつき洗うのも大変。
蒸気漏れが再発。ふたの左右下とふたの右側モール一面に蒸気の水滴がビシーっとつき修理前より悪くなる。正月休みが明けるのを待ち、保守担当へ連絡する。RY05も不具合があり返金してもらいJB10を購入したのにまた返金、、、。次に何を購入すれば良いのか。新しいJB10に交換してもらう。
交換品(新品)が届き、クリーニング機能で臭い取りを行うとやはり蒸気漏れが発生している。即、連絡し修理に出す。
同一機種で2回も同じ事象の発生は欠陥品なのではと思う。この機種は炊飯時、ふたのハンドルの付け根部分が異常に熱くてやけどするくらいの熱さである。今まで使用のNI10と比較しても異常に熱い。どう見ても異常である。
10月にRY05を購入してふたが開かない事象で修理を2回もし、部品を前の型(RX05)のを付けたり、取り替え時のねじ穴を埋めずにむき出し状態にしたり、11月にJB10を購入しても蒸気漏れが発生するは、取り替え商品も同じく蒸気漏れがするは、返却時にクリーニングせずに返却するはで、どうなってるの象印社。製品の不具合、保守部門のミス。私は10月から今まで3ヶ月ずーっと象印の炊飯器の検証を行ってきたように感じる。
検証するために炊飯器を購入した訳では無い。おいしいご飯を食べたい、この一念だけある。どうかまともな炊飯器を提供為て欲しいものです。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった20人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
