
よく投稿するカテゴリ
2019年3月12日 23:49 [1208025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
酵素玄米炊きにコスパ最高!
酵素玄米をつくるために選びました。酵素玄米は、玄米に水分を十二分に吸わせてから炊き上げ、1日に1回以上ほぐしながら3日間保温することで出来上がります。
この炊飯器を高く評価した理由は、酵素玄米をつくる上で、
@ 玄米の「熟成」機能があるので、じっくり水に浸さなくても炊飯することができるので非常に時短となったこと
A 3日間保温してもまったく乾燥せず臭いもつきません。酵素玄米が非常にいい(柔らかめで美味しい)感じに出来上がったこと
今まで使っていた炊飯器は普通に白米も玄米も炊けたのですが、、年代が古いこともあり、甘みは乏しく、保温はすぐ水分が飛んでカピカピになるので、酵素玄米の時はけっこう頻繁に水分を補給しながら保温していたので、買ってよかった!
もちろん、普通に白米も美味しく炊けました。暫く食べていなかった古古米を試しに炊飯したら、前日まで使っていた古い炊飯器のときよりかなり美味しくつややかに炊き上がりました。個人的には「普通」で炊いて気持ち固めな感じでした。
気になる点は、
@ 二重内蓋の内側ステンレス面に鏡面のようなウロコ汚れるが付きやすいこと
A 蒸気口は取り外して洗浄できないこと
(クリーニング機能は一応あるが、電気代や時間や手間が無駄である)
でも、やはり、とても気に入って使っています。
参考になった2人
「極め炊き NW-JB10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月14日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月24日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月11日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月27日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月20日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月19日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月14日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月28日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 17:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
