TU-BUHD100 レビュー・評価

2018年10月中旬 発売

TU-BUHD100

「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー

TU-BUHD100 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TU-BUHD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100の店頭購入
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100の店頭購入
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.43
(カテゴリ平均:3.83
レビュー投稿数:50人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.52 3.93 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.41 3.65 -位
入出力端子 端子の数 3.20 3.85 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.02 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TU-BUHD100のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SleepPowerさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
操作性3
入出力端子2
サイズ2

すでに複数の方がご指摘のように、チューナーだけでこのサイズは確かに大きすぎます。

また、消費電力の多さ(19W)には驚きです。特に、待機電力の多さにはほんとにびっくり(18W)。今時、レコーダでさえ0.3Wとかゼロが当たり前。60WのLED電球を2個、24時間つけっぱなしの状態なんて許されるのかと思えます。

また、TVのチューナーを利用しようすると別途分配器が必要となり、面倒ですね。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SNOOPY大好き!の父さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
SDメモリーカード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
目立たず大人しめで良いと思います。
【操作性】
パナソニックのTVと同じ使い勝手で、とても扱い易いです。
【入出力端子】
必要十分だと思います。
【サイズ】
小さく邪魔にならないのが良いです。
【総評】
寝室でTV番組を観ながら寝落ちしたくて、買いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka0112さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:241人
  • ファン数:1人
満足度3
デザイン4
操作性3
入出力端子3
サイズ3

【デザイン】
無難なデザインです。

【操作性】
パナの商品か?と思うぐらい違和感を感じます。
パナのテレビの番組表は白に対し、これは黒い画面。
ある意味違いが分かりやすいかもしれませんが。
その他メニューの見方など明らかにパナとは違うので、
いつもパナばかり取り扱ってると物凄く違和感を感じます。
リモコンもチープな感じがします。

【サイズ】
欲言うともう少し小さく作れそうな気もしますが、そうなると高くなるのかな。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

achamonさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
2件
13件
スピーカー
2件
8件
キーボード
5件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
入出力端子5
サイズ5

初めてチューナー単独で購入したので、他社製品との比較はできないが、想像した通りの機能が使えて、またデザイン性や操作性も特に不自由なく出来ているので、悪くないと思う。

テレビの故障に伴って購入したのですが、別のツテで急遽他の製品が届いてしまい、こちらの製品は不要となってしまったのですが、もったいないので、2台に用途を分けて使っていますが、録画などで使い分けが出来て非常に便利になった。

今後もこのスタイルでいきたいと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DHMaxamさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:440人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
13件
31件
デジタル一眼カメラ
4件
34件
カメラバッグ・リュック
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
入出力端子5
サイズ5

価格重視でTVチューナーを探していたところで本機を知りました。
・TV関連は全く問題なく利用できます。
・手持ちのUSB給電外付けHDDも認識でき、録画できました。
・Androidのアプリ系を利用しようと触ってみましたが、GoogleログインOK、アップロードOKにも関わらずストアサイトがエラーで開かない、おすすめサムネの表示されるのにYoutube起動されない。
かなりモッサリ動作で扱いにくい。

TVチューナーのみ重視でしたら大変おすすめです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cool_wind_kingdomさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
2件
電話機
1件
2件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】こういった製品は凡庸さこそが肝なのでとても良いです。

【操作性】ボタンが系統別に配置され使いやすく良いです。

【入出力端子】必要な端子はすべて系統別に分かり易く配置され良いです。

【サイズ】場所を取らないコンパクトな筐体で良いです。

【総評】製品評価は100点です。
    気になる点は本体物理ボタンが簡素化の為無塗装で筐体同色の為
    操作する際若干慣れが必要な点。
    
    リモコンに於いて通常はエラーは出ないのですが
    音声入力機能をONにするとシステムがフリーズする傾向があります。
    (これはOSとソフトとの相性なので一概にどこが悪いとかは言及できません)
    Panasonicは公式には非は認めていないので仕方ありません。
    なので、音声検索などは未使用にしています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yuchimosayuさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
68件
レンズ
19件
23件
キーボード
8件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
入出力端子5
サイズ3

【デザイン】
別に見た目には興味がないので
どうでもいいです。
ブラックで四角いので普通に良いです。
【操作性】
地上波を見るだけなので、
何の迷いもありません。
【入出力端子】
pcモニターにつなぎたいだけなので、
問題無しです。
【サイズ】
思ったより大きかったです。
たかだかチューナーになぜこんなにも大きく
しなければならなかったのか疑問です。
【総評】
pcで作業中、休憩がてらテレビでも見ようかと
思い、内蔵型と悩み少しこっちの方が安かったので
選びました。
トリプルモニター環境なので、
あまり問題は感じませんが、
モニター全部使ってる時は切り替えが面倒と
感じることもあります。
DVDプレーヤーと違い、本体には
一生触ることはないのでもっと小さくて
いいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うぬぼれ7さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
16件
カーナビ
4件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
入出力端子1
サイズ5

オリンピックを4K視聴したく購入。最初はNHK4K.フジ4Kがカクカクで見れなかったが、最新のアップデート適用で普通に見れるようになった。時間があればBSでアップデート受信できるが、最初から4K見たい方はUSBにダウンロードしてアップロードも可能。

アンテナの入力はあるが、アンテナ出力は無いので、TVに繋ぐ方は分配器が必要。チューナー通してHDMIのみで見る方は要らないかもしれないけど。

自分は別途購入。アンドロイドTVは最初から所持TV(SONY)入ってるので、自分は使わないけど、無い方は便利かも。ただ有線LANが必要だけどね。

まあ、1万でアンドロイドTV,地デジ、4K放送見れるので、十分かな。昔、単なる地デジチューナーでも1万位はしたのを思えばね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

孝哉さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
0件
加湿器
4件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】
貧弱なデザイン。質感は思った程よくない。
【操作性】
リモコンも貧弱感を感じる。
【入出力端子】
最小限しかない。アンテナ端子の分配出力がないのはウィークポイント。
【サイズ】
コンパクトなのはいいがペコペコの弁当箱みたい。
【総評】
このサイズでBS4kCS4kの他、110°BS、CSに地上波も視聴可能だが貧弱感は否めない。データ放送も一部環境により使えないというダイアログが出る。「サブ機で使うなら」といった感じがする。満足感はあまり感じられない。Android TVの機能がありいろいろと使えるアプリもあるがTVerが観られない。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iPhone 8 plusさん

  • レビュー投稿数:162件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
33件
150件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
12件
36件
無線LAN中継機・アクセスポイント
13件
31件
もっと見る
満足度1
デザイン1
操作性1
入出力端子1
サイズ5

【デザイン】
ピクセラモデルと同一だと思い入手しました。
異なり、無線とは接続など困難です。

【操作性】
無線対応を希望しましたが、パナソニックは家電との競争( 旧式化:ネット環境なし )今後のダウンロード予定はないとの事でした。

【入出力端子】
アナログ式の設定、無線親機との有線LANケーブル接続なので困難でした。

【サイズ】
同じモデル機能も動作すると思いました。
有名メーカー、ネット切れだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

YOSI0223さん

  • レビュー投稿数:378件
  • 累計支持数:1035人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
92件
スマートフォン
10件
52件
タブレットPC
9件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
入出力端子4
サイズ5

古いテレビを液晶モニターに切り替えたため、そのモニターに接続する安い地デジ、BS/CS(4K)チューナーを探していたら、この製品に行き着きました。

【デザイン】
おもちゃのような筐体で安っぽく感じます。

【操作性、機能性】
・リモコンは慣れの問題とは思いますが、操作に迷うことあります。
また、「画面表示」ボタンが無く、番組のタイトルを確認できないようです。
・Android TVにもなり、Abema TV、YoutubeなどのGoogleアプリを利用できるのは良いです。スマホで登録しているIDともリンクできるので、便利。
・外付けHDD接続すれば、録画できるようですが、1チューナーなので録画すると、その番組を追っかけ再生でしか視聴できないようです(また長時間録画には対応していないようで1TBで地デジ100時間程度の録画しか出来ない)。
・Google playから、DIXIMプレーヤーをインストール(購入)すれば、別のレコーダーの録画番組(nasne等)を再生出来るようです(お試し使用で1分間ですが、nasneの番組を再生できました)。

【入出力端子】
入出力端子は以下の通りで、コンパクトなので仕方ないですが、アンテナ端子は他の機器へ分配する出力側もあると良かったと思います。
画面出力:HDMI(HDCP2.2対応)
アンテナ端子:地デジ入力端子x1、BS/CS 入力端子x1(出力端子無し)
録画用のUSB端子x1
LAN端子x1

【サイズ】
幅23cmなので、液晶モニターの下に置くことができてコンパクトです。

【総評】
DLNAクライアント機能はDIXIMプレーヤーを導入すれば、実現できそうで、チューナーの他にAndroid TVにもなるのは付加価値があると思います。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

serie59さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
CDプレーヤー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
入出力端子4
サイズ5

パソコンのモニターとして使っていたテレビを別の場所に移動したため、新たに液晶モニターを購入し、安かったこのチューナーも併せて購入しました。

主に地デジを見るためで、4Kはおろか衛星放送はそもそもアンテナがないので見ていません。録画とかも全くしません。

地デジを見ることは、もちろん問題なくできていますが、このチューナーの一番のウリ、メリットは、「アンドロイドテレビ」として使えるというところです。

そもそも、すぐそばにパソコンがあり、youtubeもspotifyもいつでも使えるのに、なぜアンドロイドテレビ、と思われるかもしれませんが、地デジや衛星放送とシームレスにリモコンのみでyoutubeやspotifyなどのアプリに切り替えて視聴できる便利さは格別、素晴らしいと思いました。

パソコンの場合は起動に時間がかかり、ソフトもいちいちマウスで操作しなければいけませんが、このチューナーですとリモコン一つで操作できます。

地デジ目当てだったものが、アンドロイドテレビという便利なものも入手でき、いい買い物をしたと満足しています。

このチューナーは、ピクセラやフナイでも発売しているチューナーと同じもののようですが、他の方も書かれているように、リモコンの形状が異なります。テンキーがついているパナソニック(フナイも)の方が個人的には便利だと思いました。

操作性の点で、問題点を挙げるとすれば、アンドロイドテレビで文字入力する場合、カーソルで文字を選ぶのがめんどい点でしょうか。リモコンの数字キーをケータイみたいに使って入力できればいいなと思います。パナソニックの担当の方、ファームアップで実現できませんでしょうか。

追記
ピクセラのチューナーと同じもののよう、と書きましたが微妙に異なっているようです。無線LANは本機にはついていませんが、ピクセラは使えるようです。購入を検討されている方は、くわしく比較してみてください。

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆おっちゃん☆さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
CPU
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
入出力端子3
サイズ3

光テレビを使うことでPCモニターだけで5年以上。
普通のテレビを買う前に安ければで購入。

普通に使えるが、
Amazon Videoが見れない。(Android TVでAmazonのアプリが使えない)

つなぎとして我慢しながら(画質に関しては特に我慢はないと思う)で良ければ
だけどもう少しの投資で機能的にも満足出来そうな商品も有るので、
この商品は余りお勧めとは言えないかな。

4Kチューナーが付いているが1万を超す値段で購入する理由は有るのかな?
私は実質(ポイント等込み)で1万切りで買ったが、少し後悔中。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5色ひやむぎさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性5
入出力端子2
サイズ3

【デザイン】
・可もなく不可もなしこんなもんでしょう。

【操作性】
・リモコンの入力がBTなのでイカれやすい赤外線よりは良いかも。(電池の持ちがやや心配)
・本体部に放送切り替えとチャンネルボタンがあり、リモコン死亡後も最低限動かせるはず。

【入出力端子】
・出力はHDMIのみ。スピーカーをつなぐことを考えて音声出力も欲しかったかなぁ。

【サイズ】
・フットプリントは広め。薄いしまあ良いかな。

【いいところ】
・地デジとYoutube、Abemaあたりがリモコンのみでみれるのは楽でいいなぁ

【駄目なところ】
・電源OFF時につないでいるモニタ次第では電源が切れない。
 (正確には一旦切れてから一定時間後にバックライトだけ点滅するような挙動をする。何度か点滅して点灯で安定する)
 PCモニタをテレビ代わりにしたいと思っている人はリモコンで電源切ったあとに手動でモニタの電源を切りに行く必要があるので微妙。
 モニタによって起こったり起こらなかったりするので博打打ちはどうぞご購入ください。
 少なくとも「Acer G235H」では問題が発生してますので共有しておきます。

・正規手順のGooglePlayStoreではTVer、amazonPrimeVideo、メジャーなブラウザ類が
 インストールできない。
 Tverは欲しかった…

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エルナイトさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:472人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
857件
デジタル一眼カメラ
2件
17件
CPUクーラー
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
入出力端子4
サイズ4

当初はPC内蔵タイプのチューナーを買おうかと思ったのですが、良さそうなのは結構高いので、だったらTV用の外付けチューナーはどうかと調べたところ、価格もお手頃なので、この製品を買う事にしました。

パナソニックという事で一流家電メーカーの製品ですから、リモコンなども含めて作りは良いですね。

PCのメインモニタは31.5インチの4Kでサブモニタが24インチのWQHD(2560×1440)なので、どちらでも見られるようにHDMIの切替器を入れて主にサブの24インチで見ていますが、画質は綺麗で、遅延も少なく調子は良いようです。

マイナスポイントは、番組表やチャンネルの切り替えが少し遅いかな。あとは、USBHDDに録画できるのですが、視聴用のチューナーで録画しているそうで、録画中は録画してある番組は見られますが、放送中の番組は何も見られないというのはちょっと驚きでした。

録画専用のチューナーとか入れておいて欲しかったですね。

PCで使うとPC用の製品よりも画質は良いですが、窓で使えないのでPCでの使い勝手はイマイチです。

モニタが2枚以上ある場合か、モニタにPinPの機能が無いとPCと同時に使えないですね。

という事で、4Kチューナーとしては画質は良いが、録画専用チューナーが無いので録画もしたい場合はちょっと使いにくいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

TU-BUHD100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TU-BUHD100
パナソニック

TU-BUHD100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

TU-BUHD100をお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[地デジ・デジタルテレビチューナー]

地デジ・デジタルテレビチューナーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(地デジ・デジタルテレビチューナー)

ご注意