クラウン ハイブリッドの新車
新車価格: 489〜739 万円 2018年6月26日発売

2020年4月11日 16:23 [1317697-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
友人が購入検討中で付き添いで私も
試乗したのでレビューします。
短時間の試乗ですので、あまり参考にならないかもしれません。
【エクステリア】
形は良いと思うのですが、車幅が1800というのが
微妙でもう少しボリュームがあったほうが良いかなと。
また、最上級グレードですが下位グレードと見分けがつかないので
なにかこうトランクに大きなエンブレムでも付ければと思いました。
(昔のクラウンのV8みたいな感じで)
トランクもイマドキの車なのに電動じゃないのがマイナスですね。
(イージークローザー付きでした)
ウインカーもRSのような流れるウインカーの方がイマドキ感
があってよいと思います。
ホイールはRS系よりもかっこいいと思います。
【インテリア】
革シートモデルでした。
内装はタコメーターが無いのが違和感を感じました。
またルーフやピラーの素材も800万を超える車なので
もう少し良いものを使えばいいのにと思いました。
ちょっと微妙ですね。
以前乗っていたKY51フーガのプレミアムインテリアの方が
全然立派でした。
エアコンなどがタッチパネルでしたが、物理的なボタンの方が
使い勝手が良いと思います。
2画面で上の画面はタッチパネルじゃないってのも
なんだか微妙な感じでした
同じ画面を上下で表示する意味がイマイチわかりませんでした。
ハンドルもウッドのコンビの方が良かったと思います。
【エンジン性能】
友人はコレに期待していたのですが、加速する際に息付きというか
タイムラグのようなものがあって違和感がアリアリでした。
スムーズに伸びていくという感じではなかったです。
またこれだけのパワーがあるのにブレーキはどのグレードも
同じで、この点も差別化されていたら良かったのにと思いました。
RS系はパッドが違うようですね。
【走行性能】
スペック上はハイパワーで3.5L+ハイブリですが、
どうなのかな?
可もなく不可もなくって表現が正しいような気がします。
高級車にCVTって合わないように思えます。
法定速度+数10km/hで走る方は2.5Lで十分かと。
高速道路で目を三角にして飛ばすような方は3.5Lが良いと思います。
【乗り心地】
乗った感じは、ふわふわでもなく、固くもなく普通でした。
でも、路面の凹凸はそれなりに拾いました。
このグレードに限って言えば、もっと柔らかくても良かったのでは?と
思いました。
一応ロイヤルサルーン系ですので。
【燃費】
試乗のため、無評価です。
【価格】
正直、フルオプションで800万超えは高いなあと思いました。
マジェスタくらいの車格ならアリかなと思うけど・・・
リセールが良いと思うので、売るときに高かった分の戻りがあれば
OKって方や法人登録なら良いのかな。
売れ筋が2.5Lなのも納得です。
【総評】
最近、私の友人の回りで車を買うのが流行しており
友人の一人がLS500hと同じエンジンで値段が安いから
気になるということで試乗しました。
短時間の試乗ですので何とも言えませんが、落ち着いて乗るには
内装も走りも微妙に思えました。
ちょっと飛ばすには違和感があるし、ゆっくり走るなら2.5Lの方が
安いしちょうどいい気がします。
次期モデルやマイチェンで悪い点をつぶしてくれば相当
良い車になると思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
「クラウン ハイブリッド 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月4日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 11:25 |
クラウンハイブリッドの中古車 (全2モデル/1,336物件)
-
509.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 2023/07
-
479.6万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.5万km
- 車検
- 2021/10
-
533.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
349.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
クラウンハイブリッド Gパッケージ クルーズコントロール スマートキー HID 本革 地デジ HDDナビ ETC キーレスエントリー 衝突回避支援 記録簿 電動シート Bモニター ナビTV DVD
67.8万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 9.4万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜770万円
-
34〜2089万円
-
1〜428万円
-
9〜740万円
-
198〜838万円
-
55〜495万円
-
114〜598万円
-
90〜549万円
-
125〜297万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
