クラウン ハイブリッドの新車
新車価格: 732 万円 2018年6月26日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.11 | 4.33 | 72位 |
インテリア![]() ![]() |
3.61 | 3.93 | 86位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.12 | 4.12 | 41位 |
走行性能![]() ![]() |
4.24 | 4.20 | 58位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.10 | 4.04 | 21位 |
燃費![]() ![]() |
4.28 | 3.88 | 27位 |
価格![]() ![]() |
3.03 | 3.87 | 107位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年10月26日 16:40 [1169022-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 3 |
価格 | 1 |
友人の会社専務が最終型セルシオから新型クラウンに買い換えたので、同乗試乗してきました
私の感想と専務の感想をまとめて書きますね〜
【エクステリア】
いかつい感じで今風ですね。 若者から年寄りまで評価は高いかもしれません
【インテリア】
妙に安っぽい・・・ これがクラウンなのね・・・ と専務共々、笑っちゃった
【エンジン性能】
流石に3.5L+モーターですから、パワーはありますね
まあ公道では必要の無いパワーですけどね
【走行性能・乗り心地】
キビキビと走ります。 カーブでもスポーティーでかっ飛ばすには楽しいですね
首都高などでも、回頭性が良いので、怖くないです
しかし、乗り心地は、専務曰く「コトコト、ゴツゴツ、安いカローラ買っちまった! うちのレクサスと同じじゃん!」と言うしまつ
彼の父、レクサスに乗っているのです〜
私は、初期型&最終型セルシオに未だに乗っているので、彼の意見に同感!
セルシオオーナーには、新型クラウンもレクサスも、固めの足回りは満足できない乗り心地ですね
流石にカローラとは言いませんが、乗り心地だけ比べたら、セルシオとは勝負になりません(笑
その上、エンジン音等もセルシオと比べたらうるさいです
【燃費】
待ち乗りでも10kmらしいので、良いでしょう
まあ、こういう車のオーナーが燃費を気にしている様じゃ、乗らないほうが良いですけどね
【価格】
どう考えても高過ぎる! 安そうなインテリア、安そうな座席、安そうな・・・・ と安そうなしか言葉に出ない
こんな高級カローラに800万は出せん!
【総評】
ん〜、私なら買わない! 今の最終型セルシオで満足ね。 専務さんも同じこと言ってた
まあ、新規にクラウンを乗ってみたいと買うなら良いですが、特にセルシオなどに乗られていた方には、お勧めしません〜
セルシオから買い替えなら、新型センチュリーにしましょう!(お金が有れば、私も買いたい!)
節税対策でお金が余っている会社経営者が社用に買うならいざ知らず、個人が大枚はたいて買う車じゃないですから
トヨタさん、これがクラウンなら、もう誰も買いませんよ
初期型セルシオの発表時の世界的賞賛など、遠い昔の出来事なのかね・・・
章男ちゃん、日本車には日本車の個性があるでしょ・・・ ベンツやBMWと比べるような雑誌記事を真に受けて、クラウンをスポーティーにしてもね・・・
乗り心地を重視している中高年には、スポーティな車なんてセカンドカーよ!
クラウンの価値が一気に下がったね〜 安いカローラなんて顧客に言われたら、先は無いかもよ〜〜
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 732万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった78人
このレビューは参考になりましたか?
クラウンハイブリッドの中古車 (全2モデル/1,060物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜770万円
-
40〜599万円
-
1〜428万円
-
9〜740万円
-
198〜838万円
-
50〜495万円
-
120〜506万円
-
110〜549万円
-
116〜289万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
