-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-SD70(K) [ブラック]
- ワイド&フラットな角皿スチームを搭載したオーブンレンジ。250度の火力で食材のうまみや水分を閉じ込める「石窯ドーム」を採用。
- 赤外線センサーを搭載し、「お好み温度あたため」が可能。ノンフライ調理なら、鶏のから揚げやえびフライも、油で揚げずにヘルシーに仕上がる。
- 間口寸法39cmのワイド&フラットな庫内で、コンパクトなのに中は広々、出し入れがしやすい。

よく投稿するカテゴリ
2019年3月25日 05:00 [1211055-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
8年前の同メーカーの最上位モデルから買い替え。
当時は凝った料理も色々作りましたが、レンジ以外の調理器具で作るものも増えたため、あえてグレードを下げたものを購入。
2か月使用しての投稿です。
【デザイン】
操作ボタンが下部にあるため、横幅が広く、出し入れがしやすい。
【使いやすさ】
ボタンが右側にあるタイプと比較すると、今まで入れられなかった幅のものまで入れられる。
ボタンが下部にあるため、女性や背の高くない人でも、少し高めのレンジ台に置いても操作できると思います。
庫内の高さが以前のものより低くなったので出来なくなったこともあると思われるが、今のところ不満はありません。
【パワー】
出力の選択ができますが、今のところ自動と600wくらいしか使っていませんがこれも特に不満は無しです。
【静音性】
これが一番驚いたポイント。
今までのものに比べて格段に静かになった。
【サイズ】
以前使っていたモデルより背の低いモデルになり、横幅は同じ。
古めのレンジ台に置いて使用していますがジャストサイズで、ちょうどいい感じです。
【手入れのしやすさ】
庫内上部のガラス管ヒーターがむき出しのため、そこを掃除する時だけは若干注意が必要。
それ以外はフラットで、外部も特に手入れのしにくさは感じませんでした。
【機能・メニュー】
パッと見で以前の機種よりメニュー数は減っている印象ですが、十分ではないでしょうか。
【総評】
最初に書いた通りダッチオーブンなど、他の調理器具も増え、レンジでやる事が少なくなっていたので、初めは温め専用でも良いのではと思ったのですが、国内のレンジでそこそこのメーカーモノだと温め専用でも15000円くらいが相場。
安いメーカーには安いメーカーなりの理由がある(塗装の種類や部分の違いなどを店員に確認)ので、今まで使っていて不満がなかった東芝製品での買い替えとなりました。
液晶パネルの事を書かれている方が何人かいらっしゃいますが、東芝だけではなく、国内他社メーカーの同列のグレードで比較すれば発光の液晶パネルは付いていません。付いているのはどのメーカーも1〜2グレード上のものだけです。
真っ暗闇で使用すれば見えませんが、夜でもキッチンの明かりを付けていれば全く問題なく見えます。
自動温めに関しては現行の上位機種がどのくらい優れているのかわかりませんが、このモデルに関してはあまり信用されない方が良いように思います。ラップの有無や乗せるお皿の材質や高さ、置く場所によってかなり変わります。
私の場合は途中で止めて様子を見ながら追加で温めています。
それか温めすぎ覚悟で放っておきます。
レンジはメーカー毎に特徴があり、得意不得意な作業があります。
人気はビストロやヘルシオなんでしょうけど、正直自分には使いこなせないというか、もったいない機能が多いです。
料理は基本自炊で3食の内、朝晩を家で作ります。たまにお弁当も作る程度の料理好き男子です。
温め専用でも十分じゃないかなー。でも一応オーブンがあった方が良いかなー。ターンテーブルより庫内フラットタイプの方が良いかなー。と、思っている人にちょうどいいモデルではないかと思います。
購入の最終決断の理由は家電量販店なのに想像以上に値引いてくれたからでした。
店頭表示価格39800円+税&ポイント10%が1回目の交渉で28900円税込み&ポイント5%まで下がりました。
正直ここまで下がるとは思っておらず、逆にここまで下げられたら申し訳ないというのと、知らないで買う人が可哀想すぎるなと思いました。
先日同じお店で見ましたが29800円+税&ポイント1%の表示でした。
こういう家電の買い替えは「壊れたから」「すぐ欲しい」という場合が多いと思います。
まだこれから下がる気配ですが、なぜあの時点でこんなに安く買えたのか不思議でしたが、ラッキーだったと思うしかないですね。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
参考になった46人
「石窯ドーム ER-SD70(K) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月1日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月2日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月18日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月13日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月25日 05:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 08:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月3日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 00:21 |
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


