2018年 7月 2日 発売
Primacy 4 205/55R16 91W
- ぬれた路面にも強い16インチのプレミアムコンフォートタイヤ。新溝形状の採用で排水性能が向上し、周波数をコントロールしてパターンノイズを約6%低減。
- 「MICHELIN PRIMACY 3」と比較して、履き替え時のウェットブレーキング性能が約13.3%アップ。履き始めから履き替えまで安心感が長く続く。
- 新配合コンパウンドの採用でぬれた路面でのグリップ性能が向上。また、履き替え時期の目安を示すスリップサインがより見つけやすい。

よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2020年11月28日 11:44 [1392540-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
ランフラットから交換
ベンツC200標準タイヤのTURANZAランフラット(11,000q走行)からプライマシー4にはき替えました。TURANZAは乗り心地が硬くて、舗装がきれいでフラットな道路では良いんですが、ちょっとした凸凹でも突き上げがきつくて、とてもゴツイ車に乗っているような感覚でした。
プライマシー4にはき替えると、全く別の車に乗りかえたようで、乗り心地がしなやかでしっとりになり、ロードノイズも静かになりました。別に所有している車でレグノを履いているのですが、確かに静粛性はかなり高いかもしれませんが、ちょっとランフラットに近い硬さがあり、乗り心地がゴツイ感じです。BSって全体的に硬めのタイヤなんですかね。私は、年齢的にもプライマシー4のしっとり感のほうが好みです。
また、制動性も高いようで、今までと同じ感覚でブレーキを踏むと、ずいぶん手前で止まってしまいます。高速道路での安定性も非常に高く、とにかくタイヤのマルさを感じる良いタイヤです。ミシュランいいですね!
- 車タイプ
- セダン
参考になった21人
「Primacy 4 205/55R16 91W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月4日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月9日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月15日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月11日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月26日 17:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
