カローラ スポーツの新車
新車価格: 216〜284 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 115〜289 万円 (453物件) カローラ スポーツ 2018年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 01:12 [1390985-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ボリューム感あるデザイン
その割には左右の見切りがよく、運転しやすい
よく考えられていると思う
【インテリア】
現在のトヨタ車の公式通りで特に破綻はない
車格を考えれば、質感には何も不満はない
ステアリングスイッチ等は汎用品だが、安っぽいとは思わない。
液晶メーターは視認性に問題なし。典的なコックピット配置を逸脱せず、使いやすい
トヨタはレクサスブランドを含めてデジタルとメカニカルをうまく合わせていると思う
ヘッドアップディスプレイは使いやすい。これに慣れると手放せない
デジタルインナーミラーはお勧めできない。解像度が低すぎる
純正ナビは今一つ。予測到着時間がかなり外れることが多い
【エンジン性能】
ハイブリッド車ゆえに、スポーツモードではキビキビ加速する
ノーマルモードではややもっさり感があるが、許容範囲である
モーターとエンジンの切り替えは実にスムーズ
【走行性能】
加速性能、制動力に何の不満もなし
山道でもスポーツ+モードを選べば、自然に思った通りによく曲がり、
運転がうまくなった錯覚に陥る。かなり操縦が楽しい車だと思う
あとトヨタセーフティセンスは素晴らしい。一度命を救われたかもしれない
【乗り心地】
AVS搭載車だが、当初はゴツゴツ固くてあまり印象が良くなかった
しかし3000qを過ぎたあたりから角が取れたかのように滑らかになった
コンフォートモードとノーマル、スポーツ+モードではかなり乗り味が違う
コンフォートでは、不快な突き上げが少なくなり個人的に高評価
スポーツ+でも突き上げなどは抑制されており、乗り心地が破綻するほどではない
遮音はもう少し頑張ってほしいが、車格を考えれば仕方がないか
【燃費】
高速:一般道が6:4で、21qぐらいだと思う
【価格】
オプションを沢山つけるとかなり高くなるが、バリューフォーマネーとは思う
【総評】
いい車です。かなり気に入りました。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 268万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2020年11月23日 00:43 [1390985-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ボリューム感あるデザイン
その割には左右の見切りがよく、運転しやすい
よく考えられていると思う
【インテリア】
現在のトヨタ車の公式通りで特に破綻はない
車格を考えれば、質感には何も不満はない
ステアリングスイッチ等は汎用品だが、安っぽいとは思わない。
液晶メーターは視認性に問題なし。典的なコックピット配置を逸脱せず、使いやすい
これ見よがしの扁平液晶パネルは、まるで家電のようでチープに過ぎる
トヨタはレクサスブランドを含めてデジタルとメカニカルをうまく合わせていると思う
ヘッドアップディスプレイは使いやすい。これに慣れると手放せない
デジタルインナーミラーはお勧めできない。解像度が低すぎる
純正ナビは今一つ。予測到着時間がかなり外れることが多い
【エンジン性能】
ハイブリッド車ゆえに、スポーツモードではキビキビ加速する
ノーマルモードではややもっさり感があるが、許容範囲である
モーターとエンジンの切り替えは実にスムーズ
【走行性能】
加速性能、制動力に何の不満もなし
山道でもスポーツ+モードを選べば、自然に思った通りによく曲がり、
運転がうまくなった錯覚に陥る。かなり操縦が楽しい車だと思う
あとトヨタセーフティセンスは素晴らしい。一度命を救われたかもしれない
【乗り心地】
AVS搭載車だが、当初はゴツゴツ固くてあまり印象が良くなかった
しかし3000qを過ぎたあたりから角が取れたかのように滑らかになった
コンフォートモードとノーマル、スポーツ+モードではかなり乗り味が違う
コンフォートでは、不快な突き上げが少なくなり個人的に高評価
スポーツ+でも突き上げなどは抑制されており、乗り心地が破綻するほどではない
遮音はもう少し頑張ってほしいが、車格を考えれば仕方がないか
【燃費】
高速:一般道が6:4で、21qぐらいだと思う
【価格】
オプションを沢山つけるとかなり高くなるが、バリューフォーマネーとは思う
【総評】
いい車です。かなり気に入りました。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 268万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「カローラ スポーツ 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月17日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月6日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月29日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月25日 06:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月21日 16:10 |
カローラスポーツの中古車 (460物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜1000万円
-
9〜240万円
-
35〜290万円
-
1〜258万円
-
55〜495万円
-
20〜260万円
-
37〜230万円
-
38〜231万円
-
138〜380万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
