カローラ スポーツの新車
新車価格: 274 万円 2019年9月17日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.19 | 4.33 | 90位 |
インテリア![]() ![]() |
3.92 | 3.93 | 97位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.81 | 4.12 | 102位 |
走行性能![]() ![]() |
4.38 | 4.20 | 15位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.41 | 4.04 | 14位 |
燃費![]() ![]() |
4.02 | 3.88 | 53位 |
価格![]() ![]() |
3.44 | 3.87 | 88位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2019年10月23日 03:32 [1269909-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 2 |
数日後、スイフトスポーツのATにも試乗したので、少し、比較をいれつつ書きたいと思います。カローラスポーツは、ターボながら、低速からトルクが出ていて、18インチのタイヤを履いているにもかかわらず、乗りづらくはなかったです。普通に加速する分には、ほぼ、ノンターボエンジンのようなトルクの出方でした。一方、スイフトスポーツは、200CCエンジン容量が大きいからか、低速からありあまるトルクで、本当にスポーツ走行できるようなエンジンです。しかも、シートのホールド感がスポーツシートです。明らかにカローラスポーツとは方向が違うような感じがしました。車両価格も、2WDで税抜きで50万円ほど違うので、同じ土俵で考えるのは違う車かも知れません。乗り込んでまず感じるのは、カローラスポーツは上質な内装です。普段使いで、少し、スポーツを意識しながら、普通に乗るには、乗り心地も良く、いい車だと感じました。ちなみに、カローラツーリングの4WDだとターボエンジンはなく、ハイブリッドになります。W×Bに試乗した感じでは、走りに大きく違いはないような感じです。あんまり、リアに荷物を載せないのであれば、スポーツを選ぶのかなといった感じです。カローラスポーツは乗り込むと、上質な内装で、コネクテッドカーということで、最新の内容です。しかも、TOYOTAの王道カローラの名前が付いています。まわりの人からは、ほぼ嫌がられないし、多分、車のことについてあまり知らない人でも、乗せたら「いい車ですね。」と言われるでしょう。なぜか、カローラスポーツは4WDだとターボのCVTしか選べません。一方、ツーリングだとハイブリットのみ。TOYOTAの4WDに対する車種の考え方がよく分かりませんが、スバルのレボーグやインプレッサあたりを意識したラインナップなのかも知れませんね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
カローラスポーツの中古車 (495物件)
-
229.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2022/07
-
カローラスポーツ ハイブリッドG Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ
229.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
カローラスポーツ G Z 登録済未使用車 スペアタイヤ シートヒーター ディスプレイオーディオ クルーズコントロール PKSB RSA LTA LEDヘッドライト パドルシフト
239.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 60km
- 車検
- 2024/03
-
カローラスポーツ G 登録済未使用車 スペアタイヤ シートヒーター ディスプレイオーディオ クルーズコントロール PKSB RSA LTA LEDヘッドライト パドルシフト
219.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 50km
- 車検
- 2024/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜428万円
-
5〜238万円
-
30〜289万円
-
15〜239万円
-
55〜495万円
-
25〜279万円
-
36〜230万円
-
34〜228万円
-
138〜440万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
