『半年で姫ちゃんとお別れ』 スズキ ジムニーシエラ 2018年モデル Claymoremoreさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

『半年で姫ちゃんとお別れ』 Claymoremoreさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニーシエラ 2018年モデルのレビューを書く

Claymoremoreさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:535人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
49件
レンズ
0件
1件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度3
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能4
走行性能3
乗り心地1
燃費3
価格3
半年で姫ちゃんとお別れ

【エクステリア】国産車の中で唯一無二のカッコ可愛い車で、隣にレクサスやランクルが居ても鼻で笑えるレベル。

【インテリア】なんの不満も無い・・・と言いたいところだけど窓の開閉スイッチはマジで使い難い。シートも残念な感じで長時間ドライブでは正直苦痛。

【エンジン性能】MTでは特に非力とは思わなかった。そもそも足回り車体剛性等々スピードを出す気にはならない車だしね。

【走行性能】舗装道路では直進なら、まぁ何とか峠は二度と走りたくないレベルで怖かった。
普通に走れると言う人も居るので自分の運転が下手なだけかも知れないけど。半年で買い替えを決意した原因の半分はこれ。オフロードは思ったより左右前後にゆすられて走り難かったが、そもそもスピード出し過ぎかな。

【乗り心地】ここが乗り換え原因の大半な部分。遠距離へ行くような趣味を始めたため高速で数百km走るけど、トラックのようなジムニーの乗り心地だと行くのにまず疲れ、更に疲れてる中帰りにも更に疲れると三重苦になる。これは友達のジムニーオーナーも言っていたが、疲れているときにジムニーに乗るとアクセルを踏んでいる足が攣る。冗談かと思っていたが、自分も登山の帰りに足が攣って事故りそうになった。

【燃費】空気に真っ向勝負を挑んでる車に求めてはいけない。一切気にしなくてもMTなら13kmくらい走る。

【価格】驚異のリセールヴァリューで味見のつもりでちょっと買って遊んで売っても元が取れる。

【総評】登山だけはやらないつもりが何故か始めてしまい、山の往復がどれだけ快適に出来るかが車選びの基準になるとジムニーは最初に排除される車だと思う。特に翌日が仕事だったりすると尚更楽に帰られる車が欲しい。理想は全自動運転車だな。

とは言え車をコロコロ買い替えると評判の自分も僅か半年で乗り換えるのは初だけど、それを可能にしてくれるのが驚異のリセールヴァリュー。自分の場合の下取りは220万円なので新車の定価より高いし半年使ってこの価格だから恐ろしい。この中古いくらで売りに出るんだろうね。
あっ、あと5ドアも発売されるって話もあったので値崩れする前に決断したのもあるね。

という訳でカッコ良いだけで買うと後悔すると言いたいところだけど、今のところリセールヴァリューが良いので、買えるなら興味本位で買っても後悔しないと思う。ホント見るたびにカッコ良いなぁと思えるから。(笑)

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
週3〜4回
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年3月
購入地域
北海道

新車価格
195万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

ジムニーシエラの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった37人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能3
走行性能5
乗り心地3
燃費4
価格5
ジムニーだからで全てが許される姫ちゃん車

【エクステリア】
街乗りジムニー乗りにとって、もうこれが全てと言っても良いくらいカッコ良い。世の中の多くの車が空力を気にして丸まっていく中でのスクエアフォルム、庶民が買える唯一の選択肢じゃなかろうか。若い方はご存じないと思いますが先代JB23が発売されたときは、その丸まったルックスに「ずっとジムニーに乗って来たけどカッコ悪くてもう止めた」とか散々な言われっぷりで大変な騒ぎでした。長年見慣れた今となっては一周回って、これはこれで可愛いような気になるので不思議なもんです。

【インテリア】
ジムニーらしい無骨な感じだし殆どが安っぽいハードプラですが一切気になりません。ハードプラ内装嫌いのイギリス人モータージャーナリストが自腹で買うくらいなので普通の人なら気にならないでしょう。今回ディーラーオプションを止めて色々なパーツを自分で取り付けていますが安そうな内装なので壊れたり傷ついたら買い替えればよいやとバキバキ剥せます。色々な物を自分で取り付けたおかげで車の電装関係は、まかしとけってくらい詳しくなりました。

【エンジン性能】
試乗の際はATでアクセル踏んで走り出した瞬間「おおっ、モッサリしとる」と心の中で笑っちゃいましたが、前車がスポーツカーだったので比べるのは可哀そうかな。それにしてもな感じなのでMTにしたのは正解でした。エンジンに関しては語る事が無さそうな普通のエンジンですね。

【走行性能】
舗装路ではロールが怖かったですが、スピード域を落としてこの車に合わせれば問題ないですね。
林道などでは水を得た魚ですね。街乗りオフローダーには十分な性能です。

【乗り心地】
今まで車高の低い車に乗っていたのでアイポイントが高いのは非日常感を感じます。乗り心地はトラックみたいな感じですが、「ジムニーだからしょうがない」と言う魔法の言葉で乗り越えましょう。
あっ、静音性は意外に良かったので驚きました。

【燃費】
MTだと流れの良い田舎道で13q/Lくらいですね。

【価格】
激安と言えるんじゃないでしょうか。もう少し値上げしても良いからテレスコ付けてほしかったですがね。

【総評】
色々不満もありますが「ジムニーだからしょうがない」で自分的に納得できちゃうのが凄いですね。
それと社外パーツが多くてドンドン販売されてますね。モデルチェンジのサイクルが異常に長いのでメーカーも安心して作れるんでしょうね。
自分は今まで何もいじらず乗るのが好きでしたが、ジムニーではカスタムしまくりです。パーツを買っては取り付け買っては取り付けで、必ず取り付けるパーツが待機している状態です。
ジムニーって乗って楽しい、いじって楽しい、見て楽しい不思議な車です。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
週3〜4回
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年3月
購入地域
北海道

新車価格
195万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

ジムニーシエラの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった13

 
 
 
 
 
 

「ジムニーシエラ 2018年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ブーム  2 2023年2月5日 05:35
ワクワクする車  5 2023年1月18日 19:24
世界が認める小型SUV  4 2022年10月20日 10:21
こんな楽しい車に乗れるのは今だけかもしれない・・・  5 2022年9月21日 12:02
1年待って納車です!!  5 2022年9月2日 15:25
半年で姫ちゃんとお別れ  3 2022年8月16日 08:58
楽しいクルマです  5 2022年4月28日 16:59
オフ最強のお二人カー  5 2022年4月26日 08:40
趣味に最適  5 2022年4月10日 21:31
2型になって!  4 2022年4月4日 06:36

ジムニーシエラ 2018年モデルのレビューを見る(レビュアー数:43人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニーシエラ 2018年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ 2018年モデル
スズキ

ジムニーシエラ 2018年モデル

新車価格:186〜208万円

中古車価格:185〜528万円

ジムニーシエラ 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,199物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意