『楽しい、ワクワクする車です!』 スズキ ジムニー 2018年モデル cocochan.comさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル

『楽しい、ワクワクする車です!』 cocochan.comさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニー 2018年モデルのレビューを書く

cocochan.comさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
5件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地5
燃費3
価格5
楽しい、ワクワクする車です!
 

ジムニーXC インテリア画像

ジムニーXC サイドアンダーガーニッシュ

 

【エクステリア】
4輪駆動車らしい無骨さと可愛らしさがミックスした独特なエクステリアだと思います。純正のサイドアンダーガーニッシュを取り付けたので、車高が少し高く見えるようになりました。飽きないスタイルです。
【インテリア】
ハードプラ主体のシンプルなインテリアですが、デザインなど見せ方がうまいので安っぽさは感じません。車内が狭く収納がないので、社外品を上手く組み合わせて自分なりの工夫をしないと不便です。ジムニーはアフターパーツが超豊富なので、いろいろなパーツを取り付ける楽しみがあります。
【エンジン性能】
普段の街乗りでは世間で言われれているほど遅くないと思います。高速道路では80q程度でのんびり走る分には問題ありませんが、そこから上の速度域の加速は苦しくなります。100q巡航はエンジンが4,000回転くらいまわるので車内はうるさいし、直進安定性が低いのでとても緊張します。でも、なぜか運転が楽しいと思わせる車なんですよ!
【走行性能】
普通には走っていてもグラグラ揺れるし、あちこちから色んな音が入ってきますが、すぐに慣れます。高速のインターのカーブやワインディングロードではちょっと恐怖があるのでスピードが出せません。オフロードは不安や恐怖感なく普通に走れます。一般的な車と比較する車ではありません。
【乗り心地】
オフロード車なので足回りはしなやかです。グラグラ揺れますが、乗り心地は意外にも良いです。
【燃費】
購入して5,000km走行しましたが、トータルで11.3q/?です。アイドリングストップを解除すると0.2q位悪くなる傾向です。こちらも前評判がひどかったので、思ったほど悪くないという印象です。
【価格】
総額200万円台前半で購入できる車として、最高のコストパフォーマンスだと思います。
【総評】
ガソリン車が否定されつつある時代ですが、ジムニーのような個性的な車を提供してくれているスズキさんに感謝しています。CAFE規制の関係等で納期の遅れは酷い状況ですが、1年以上待っても手に入れる価値がある車だと思いました。もう一台ハイブリッド車を所有していますが、運転する楽しさは比較になりません。所有するだけでワクワクする車、ジムニーはいつまでも乗り続けたい車です。

乗車人数
4人
使用目的
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2021年1月
購入地域
埼玉県

新車価格
187万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
5万円

ジムニーの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ジムニー 2018年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ジムニー 2018年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ジムニー 2018年モデル
スズキ

ジムニー 2018年モデル

新車価格:155〜190万円

中古車価格:138〜398万円

ジムニー 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/5,955物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意