
2018年7月12日 07:22 [1142123-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 無評価 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
20年ぶりにフルモデルチェンジした新型ジムニーに乗ってきました。
ただ街中の平坦な道での試乗で、オフロードは走れてないことをご理解ください。
試乗車種 :XL(4AT)
【エクステリア】
ベンツのゲレンデを小さくした感じで、かわいくメカっぽい。
現物を見た瞬間欲しいって思わせる雰囲気をかもし出している。
バンパーやドア等いたるところにオフロード走行を意識した造りになっている。
【インテリア】
オフロードの雰囲気がしっかり出てるわりに内装の質感は高い!
大きな2眼メーターと8インチまで取り付け可能なナビの設置位置も非常に見やすかった。
悪路を走った時につかむことのできる助手席のバーや、スイッチをなくしてシンプルに仕上げたドア等もクロカン気分を味わせてくれる。
手袋をしたまま操作できる大きなエアコンダイヤルやスイッチ類も工夫されてる。
ちなみにパワーウインドゥのスイッチはエアコンスイッチの並びにあった。
窓も大きくなって前席は広くて開放的。窮屈さはみじんも感じなかった。
車高が高いのでもちろん見晴らしもいい。
シートは予想よりホールド感があったが、肩口が開いているので悪路で揺すられても体がフリーに動くように設計されている。
後部座席は狭いが人数をたくさん乗せて走る車ではないので問題なし。
【走行性能】
全車ターボということもあり街中では十分走ったが、さすがに坂道は車体の重さを感じた。
コーナーを曲がる時も車体の剛性を感じふらつくことはなかった。
また低重心を感じさせる安定した走りでぐらつき感もなかった。
車重は1トンぐらいあるが平坦な道ではなんのストレスを感じることもなかった。
【乗り心地】
予想に反してしなやかで固くはなかった。適度に路面の凹凸感が伝わってくるのが逆に良かった。
ちなみにタイヤはブリヂストンのでDUELERでホイールは16インチ。
【自動ブレーキ】
もちろんスズキ最新の自動ブレーキ搭載だが、なんと標識を読み取っていた。
速度制限の標識がメーター内のディスプレイに表示されてた。
【燃費】
都心の平坦な道路をエアコンオン2人乗車で9km
ちなみにカタログ燃費は11km(市街地基準)
なのでカタログ燃費に対して82%を達成している。
【価格】
1番上のグレードでも184万。市販の8ナビを付けても200万ちょいでおさまる。
まさにバーゲンプライス!!
【総評】
オンロードタイプの自分としては、ジムニーがここまでいい車に仕上がってるとは予測していなかった。
人によって価値観は違うだろが、何百万もする普通車より全然欲しいと思わせる車だった。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった50人
「ジムニー 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月5日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 16:50 |
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,049物件)
-
ジムニー XC 全塗装 イエローカラー 社外前後バンパー オープンカントリー タンクガード シートカバー エアコン パワステ
118.0万円
- 年式
- 平成8年(1996)
- 距離
- 13.6万km
- 車検
- 2024/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜259万円
-
60〜528万円
-
10〜460万円
-
10〜214万円
-
13〜296万円
-
18〜269万円
-
118〜498万円
-
46〜148万円
-
83〜309万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
