ED-S880DB
- RCA/光デジタル/同軸ケーブル/USB/Bluetoothと、5つの入力系統に対応した、ハイレゾ対応2.0デスクトップパワードスピーカー。
- スピーカー背面に低音・高音・音量調節ダイヤルを搭載。好みや再生音源に合わせて音質や音量を簡単に調整できる。
- XMOS社製とInstruments製のオーディオプロセッサーを搭載し、192kHz/24bitまでのハイレゾ音源の再生に対応する。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 10:58 [1405280-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】白と木目がおしゃれです。北欧系インテリアの部屋に合うと思います。
【品質】良いです。ケーブルの梱包一つ見ても丁寧で好感が持てます。
【音質】極めて良いです。録音が良い曲だとドラムセットがそこにあるかのような、タムの20cm隣にハイハットがあるのが分かるというような定位感です。
特にピアノのキラキラした輝くような音は素敵です。
全体的にキレが良い音です。
ハイレゾもばっちりです。ソニーの聴き比べデモの「Blue Monday FM “Bee Moved”」では、ハイレゾの方が全面的に良いと誰でも感じられるでしょう。
スイートスポットから外れてもわりとよい音が聞けます。
私は裏のコントロール摘みで低音を最大まで強化して、DYNAMICモードで低音を強化して聴くことが多いです。
ただし低音が苦手というわけではなく、例えばEDMには「高音のコントロール摘みを最低」、「低音のコントロール摘みを最大」、「ボリュームを上げる」ととてもいい感じになります。
どの音域でも嫌なうるささがなくボリュームを上げても聴き疲れしにくいです。
【通信の安定性】Bluetooth接続も非常に良いです。安定しているし、すぐつながります。androidTV入りのプロジェクターとつないだりします。USB接続とボリューム差があるなどのトラブルもありません。
【操作性】分かりやすいです。暗い場所でも押しやすいように反射素材を使っていたりして細やかな配慮があります。入力ソース切替は誤操作防止のためSOURCEボタンを2回押すことで切り替わっていくのも高評価です。
【サイズ・携帯性】携帯性がそこそこ良いです。Bluetooth接続なら本体と電源ケーブルとスピーカー間のケーブルだけです。イベントなどに持っていけそうです。一体型のBluetoothスピーカーを決まった位置に設置して使うなら、このスピーカーの方が圧倒的に音質が良くて幸せになれると思います。
【総評】
非常に素晴らしいスピーカーです。特にコストパフォーマンスがやばくてとても3万円くらいの製品には思えません。良心的な価格というより、もはや間違いなのではないか、何でこの価格帯にこんなモンスターが紛れ込んでいるんだって感じです。
PCに接続して使うならこれは間違いないです。アンプとかレシーバーとか内蔵だからすっきりします。非常にお勧めします。
- 接続対象
- デスクトップPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2021年1月2日 17:41 [1405280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】白と木目がおしゃれです。北欧系インテリアの部屋に合うと思います。
【品質】良いです。ケーブルの梱包一つ見ても丁寧で好感が持てます。
【音質】極めて良いです。録音が良い曲だとドラムセットがそこにあるかのような、タムの20cm隣にハイハットがあるのが分かるというような定位感です。
特にピアノのキラキラした輝くような音は素敵です。
全体的にキレが良い音です。
ハイレゾもばっちりです。ソニーの聴き比べデモの「Blue Monday FM “Bee Moved”」では、ハイレゾの方が全面的に良いと誰でも感じられるでしょう。
スイートスポットから外れてもわりとよい音が聞けます。
私は裏のコントロール摘みで低音を最大まで強化して、DYNAMICモードで低音を強化して聴くことが多いです。
ただし低音が苦手というわけではなく、例えばEDMには「高音のコントロール摘みを最低」、「低音のコントロール摘みを最大」、「ボリュームを上げる」ととてもいい感じになります。
どの音域でも嫌なうるささがなくボリュームを上げても聴き疲れしにくいです。
【通信の安定性】Bluetooth接続も非常に良いです。安定しているし、すぐつながります。androidTV入りのプロジェクターとつないだりします。USB接続とボリューム差があるなどのトラブルもありません。
【操作性】分かりやすいです。暗い場所でも押しやすいように反射素材を使っていたりして細やかな配慮があります。入力ソース切替は誤操作防止のためSOURCEボタンを2回押すことで切り替わっていくのも高評価です。
【サイズ・携帯性】携帯性がそこそこ良いです。Bluetooth接続なら本体と電源ケーブルとスピーカー間のケーブルだけです。イベントなどに持っていけそうです。一体型のBluetoothスピーカーを決まった位置に設置して使うなら、このスピーカーの方が圧倒的に音質が良くて幸せになれると思います。
【総評】
非常に素晴らしいスピーカーです。特にコストパフォーマンスがやばくてとても3万円くらいの製品には思えません。良心的な価格というより、もはや間違いなのではないか、何でこの価格帯にこんなモンスターが紛れ込んでいるんだって感じです。
PCに接続して使うならこれは間違いないです。アンプとかレシーバーとか内蔵だからすっきりします。非常にお勧めします。
- 接続対象
- デスクトップPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった0人
「ED-S880DB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月27日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 12:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月1日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月18日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月8日 19:30 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
