2018年 6月22日 発売
ED-S880DB
- RCA/光デジタル/同軸ケーブル/USB/Bluetoothと、5つの入力系統に対応した、ハイレゾ対応2.0デスクトップパワードスピーカー。
- スピーカー背面に低音・高音・音量調節ダイヤルを搭載。好みや再生音源に合わせて音質や音量を簡単に調整できる。
- XMOS社製とInstruments製のオーディオプロセッサーを搭載し、192kHz/24bitまでのハイレゾ音源の再生に対応する。
価格帯:¥29,426〜¥29,426 (1店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2019年11月18日 10:10 [1276471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
Bluetoothだと△だけどUSB接続だと◎
JBL PEBBLE を使っていましたが、ステップアップしたくて購入。
こちらのレビューを参考に選びました。
結論として正解でした。
デザインは好みの問題なので、好きならいいでしょう。
インテリアとの関係上、ブラウンがよかったなあと思いますが仕方ないですね。
音質はとてもいいです。
ハードロックやメタルを聞くのですが、Bluetoothでスマホからつなげた時は正直耳を疑いました。
なんじゃこのひどい音質はと。
低音がスカスカ、ぐちゃぐちゃで、聞いていられませんでした。
PCからのUSB接続に切り替えたらクリアで気持ちいい音に。
ドラムやベース音など深みがあって、耳が気持ちよくてもっと聞いていたいなと思わせる音質です。
かなりスピーカーボディが鳴ります。
ということは机に置いた場合は机と共振が起きやすいので、低音がボワボワになりやすいということ。
インシュレーターをかましてあげるといい音になります。
ゴムのものは音に締まりがなくなるのでオススメしません。
金属か木のものがオススメ。
位置を耳の高さに持ち上げてあげるとさらによくなります。
目前で音場が広がりますよ。
手頃にロックやジャズなどをちょっといい音で楽しみたい方にはオススメできます。
- 接続対象
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
参考になった7人
「ED-S880DB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 04:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月27日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 12:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月1日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月18日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月8日 19:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(Bluetoothスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
