2018年 8月下旬 発売
AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック]
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した、7.1chAVレシーバー。ESS社製D/Aコンバーター「ES9007S」を採用。
- 独自の音場創生技術とAI技術とを融合したサラウンド機能「SURROUND:AI」を搭載。シネマDSP HD3とDolby Atmos、DTS:Xとの掛け合わせ再生ができる。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Bluetooth、Deezer HiFiなどに対応する。
AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック]ヤマハ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月下旬

よく投稿するカテゴリ
2021年7月8日 16:36 [1470830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
快適です
以前もYAMAHAでした。
主にAmazonFireStickの再生です。
TVとウーファーとこのアンプを常に連動して使っています。
面倒がなくていいですよ。
ネットワークラジオは操作性がイマイチかもしれません。
ささっと選局できないんです。
あまりつかっていません。
AIは・・・特にすごいとか、あんまりわかりませんが常にONです。
発熱は多少はありますが、アンプの上方にあるラックの木製板があったかくなる程度です。
私はごろ寝しながら見てるんですが、足先がダイアルに当たってしまい、入力が切り替わってしまうのが難点です(笑)でも、これは製品の問題ではないです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
「AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 05:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月8日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月14日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 22:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
ユーザーレビューランキング
(AVアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
