Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUSAVERMEDIA
最安価格(税込):¥23,600
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月 8日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 16:58 [1681445-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
HDMIキャプチャは初利用です。
主に復刻ミニ系ゲームとswitchを録るために購入。
画質はどうも色によっては部分部分が滲みが出てるような気がしますね〜。
昔の地アナのキャプチャやコンポジットの録画してたような感覚というかw
この辺はデジタルでは無劣化で録れない物なんですかね〜。
その辺知識が無いので分りませんが。
あとソフトでAVerMedia RECentral 4なのですがいまいち安定しないというか・・・
起動する度に解像度が違うものを撮ろうとすると設定している解像度と違う設定が反映されるというか。
主に720P 60FPSと1080P 60FPSを録るのですが例えば1080Pで撮って次は720Pにしようとしプロファイルを弄ると正しくない設定のままというか。
プレビューもなんかアスペクト比がおかしい時があるが実際録画されているのはちゃんとしている。
ですので自分の場合は録り終わったらいったんAVerMedia RECentral 4を閉じてから再度開き直すという感じでやってます。
音ズレも2〜3回程ありました。
一定でズレているのであれば修正は楽なのですが1度徐々にズレてく感じのやつになりましたので録り直す時はソフトを終了した方が良いと思います。
PCのスペックもあるのでしょうがこちらの環境では一応条件はクリアしています。
録画ソフトはOBS Studioも使えるのでそちらの方がいいかも。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月3日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月29日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月24日 22:58 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
