HUAWEI P20 lite SIMフリー [サクラピンク] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.45 | 3.98 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.49 | 4.34 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.92 | 3.63 | -位 |
カメラ![]() ![]() |
4.20 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年10月20日 18:20 [1269232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
勉強を全くしていないのに全科目で80点を取る生徒、と言ったところでしょうか。
サブ機としてはもちろん、メインで持っても十分使える一品です。布団に投げたりアスファルトに落としたりと雑に使っていますが、問題なく使用できています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年10月20日 17:25 [1269212-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
購入してから2ヶ月ほど経ちます
使用感はとても良く気になる所はカメラの解像度くらいです
でもそれは元々分かっていたことなのでさほど問題にはしてません
先日自分の不注意でケースにヒビを入れてしまいました
すぐに同じケースを購入しようと思いましたが、販売終了していてもうありませんでした
P20lightに限った事ではありませんが、時間が経過した商品はケース及び画面保護シートの選択肢が少なくなっている事も考慮した方がいいです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月10日 21:08 [1221114-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
このクラスのスマホが2万円台で購入できるとは。
動画での紹介↓
https://youtu.be/P3JHX8h9IFE
デザインも良く高級感があり軽さやレスポンス、画面表示も価格が10万円以上したiPhone Xと遜色なく感じます。
まだ使い始めのためバッテリーは未知数ですが、減りが早いなどはありません。
カメラで動画を撮ってみましたが自動で明るさなど加工してくれるので私としては良いのですが。
自然など加工せずに撮りたい方は気になる人はいるかもしれません。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月16日 17:08 [1251646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
|
フィルムはロゴを隠れるタイプを貼りました |
うちの子撮ってみた。 |
スマホ機種変更&simフリー端末選定
スマホを壊してしまい、auブランドの富士通FJL22から代替え用に購入しました。
写真は割った後数日使う必要があったので急遽フィルムを貼った状態です。
SIMはmineoで、
auの非VoLTEからauのVoLTE対応に変更しました。(手数料:2600円程度)
土曜の夜webで手続きをして、火曜日に着ました。
(mineoではSIMの土日発送していないような気がします。)
単品でPC販売店で購入しました。
モバイル通信の設定はmineoプリセットが入っていたのですごく楽でした。
5年前の端末で普通に間に合っていた位で、
スマホは最低限&同等程度で使えれば良いかな?と
ネットサーフィンが出来る状態のデモ機を触れられたPCショップで¥19,800-(税別)で購入しました。
ブラウザー
LINE
メール
が主用途で
カメラは少々
ゲームは殆どしません。
【デザイン&携帯性】
上下結構端まで画面が来ていて最近流行りデザインです。
裏面は表面がガラスになっているらしいです。
本体の質感は悪くないと思います。
2万円の機種だからもっと安っぽい感じかと思っていましたが、
そんなことは全くなく、背面がグラデーション状に光る処理は綺麗です。
残念ながら背面の処理は写真ではイメージが掴みにくいですね。
写真程諄い感じはしません。
ただ付属のUSBケーブルの質感は悪かったです。
USBコネクター(A側)がなかなか奥まで刺さりませんでした。
サイズでは縁と縁で持った感じこの幅が違和感なく握れる許容範囲ギリギリの様に感じました。
【レスポンス】
デモ機でネットサーフィンを試せて納得で購入しました。
Wi-Fi環境ではFJL22と比べて気持ち速くなったかな?それほど大きな変化は感じませんでした。
上記の使い方では処理能力も不満なく十分です。
ただ1週間使って数回操作を受け付けない瞬間がありました?
処理落ちなのかセンサーの方の問題なのか分かりませんが、
FJL22ではそのような事が無かったのでちょっと気がかりです。
連休で出先でも結構活用しましたが、通信速度がだいぶ早くなった気がします。
単にSIMの種類が変わったからの可能性もありますが…
連休前に変れててよかったと思うほどです。
【画面表示】
安いからひょっとしてTNパネル?なんて思っていましたが、そんなことは無かったです。(^^;
暗い場所でFJL22より照度が落ちるのが良いです。
暗闇で表示して確認する時まぶしさが少なくなったので良いです。
ポイントアプリなどでバーコードなどを表示させたときの読み取りも良好でした。
(FJL22では照度を手動で最大にしないとなかなか読めないことも…)
十分綺麗に見えると思います。
【バッテリー】
普通に1日持てば個人的にはOKです。
今までの機種は早かった(スタンドで最大:12V3A)ので、
寧ろ充電時間の方が気になっていましたが、JFL22よりは少し劣りますが、
付属の充電器で充電時間は約30分で50%>90%まで充電できるので満足です。
付属のアダプターは5V・2A or 9V・2Aとなっています。
でも独自規格なのでしょうか?QCとは謳われていません。
複数の充電器を使う人にはちょっと不便かもしれません。
【カメラ】
FJL22ではカメラが結構不満だったので、それなりに気にしてみました。
素人の自分には十分綺麗に撮れている様に感じます。
ただ妻が使っているiPhone8に比べると劣る感じはします。
価格が4倍以上ですからね…(笑)
ズームするとかなり画質がかなり悪化するので、
ズームを使う人は新しいトリプルカメラの方がいいかも?
AFのレスポンスや近接撮影のし易さは店頭にあった近い価格帯のデモ機の中では優れているように感じました。
【使い勝手】(の様な項目が無い、結構重要だと思うけど…)
顔認証は初体験でしたが、想像していたよりずいぶん速い反応でした。
と言うか画面を見る体勢でスリープ解除すると既に認証が終わっています…
本当に認証しているの?顔が正面に無い状態等で何度も試してしまいました。(笑)
まだ1週間程度しかたっていませんが次の機種はこの機能無しは考えられないですね。
一方指紋認証のセンサーの位置がFJL22と同じ慣れた位置で良いです。
当てるだけで反応も速く良いです。
ただ指が一本だけしか登録できないのが一般的なのでしょうか?
FJL22は10本登録できたのが便利でした。(家族の指に使用)
せめて左右の2本ぐらい登録できると良かった。
ただ顔認証の出来が良いのでほとんど出番が無いです。
暗い所などで認証できない時のみ指紋認証です。
そもそも出来がいまいちで環境をかなり選ぶようですが、
「e燃費アプリ」のドライブログが動かないのがちょっと残念です。
【総評】
顔認証付きで、カメラも十分、ネットサーフィンやメール、LINEが主なので十分です。
スマホ自体に特別こだわりが無ければ十分だと思います。
認証が早く楽になっただけでもこの機種でよかったと感じるほどです。(P30Liteは顔認証なくなった?)
銀賞は伊達ではないですね、安くても大きな不満もなく、スマホに多くを求めない人にはお勧めできるかと。
(ただ今はHUAWEI問題が気にならない人に限る?)
- 比較製品
- 富士通モバイルコミュニケーションズ > ARROWS Z FJL22 au
- Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー [スペースグレイ]
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月13日 06:27 [1250661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
無駄が無く、スッキリしている。価格以上の高級感がある。
【携帯性】
若干大型化しているが、困るほどではない。手帳型ケースだと嵩張る。
【レスポンス】
ストレス無く使えます。指紋認証はシリーズ通して良いです。
【画面表示】
きめ細かく、文字も見やすい。
【バッテリー】
バッテリーは弱く感じる。
【カメラ】
価格帯を大きく超えた性能。夜間でも綺麗でとても使い易い。
【総評】
価格も比較的安価なのに、性能面はかなり高く満足しています。
1世代前になりましたが、十分現役です。
バッテリーの持ちが良くないように思えるのが少し残念です。
レスポンスはサクサクで不自由なところはありません。
色々試している最中ですが、付属のケーブル以外だとPC接続出来ませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月4日 15:01 [1222705-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
p9lite premiumからの機種変更なのですごく良い機種に感じます。
顔認識、指紋認識最高です。
これ無い機種には戻れませんね。
ゲームなどをすごくされる方には物足りないかもですが、
私みたいにネットサーフィンしかしないものにはコスパ最高ですね。
バッテリー持ちますねーーー。私の使い方で2日持ちます。
wifi+もきいてるのかな??
今までで一番持ちが良かったのはXperiaZ3でぎりぎり一日って感じでした。
充電も早いしGoodです。
液晶保護フイルムは Nimaso の P20 lite用 強化ガラスを買いました。
レビュー参考にしながら簡単に貼りました。
球面までいかない位置関係で浮きもなくこれまた最高です。
ケースはいつものラスタバナナさんので、指紋認証も押しやすくこれまた最高です。
先日OSアプデしました。今のところ何も問題ないですね。
2年後何に買い換えるかはわかりませんが、
今のところ最高なスマホです。
参考になった9人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年7月9日 08:15 [1241492-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
これはコストパフォーマンスが素晴らしいですよ。
スマホ代にあまり高いお金を払いたくないけどなるべく新しめのAndroid端末が欲しいという方は
これを買うのが一番良いのではないでしょうか。
お値段もお安く性能も通常使う分には何も問題ないスペックです。
画面も大きくて目に入ってくる情報量が多くて良いですよ。
液晶の画面はとても綺麗です。
この美麗液晶を見てるとうっとりしてしまいます。
生体認証も充実していてセキュリティも万全なのが良いですね。
あと少し前にあったアメリカのファーウェイ制裁も緩和されそうな時流を感じてホッとしてます。
制裁だの排除だのやっててもお互いの経済成長を阻害して
みんなが損するからやめようみたいな方向になってまとまったみたい?
ファーウェイのスマホは良い物が多いので、これからも使えていけそうでよかったです。
ということで、おすすめのスマホです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月29日 08:20 [1238748-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
ブルーがキラキラしていてとても綺麗です。友人達にも褒められました。
【携帯性】
薄くてポケットにも入りやすい!
【レスポンス】
以前のスマホから比べてメチャクチャ早くなりました。コークオンのアプリだと特に顕著です。その他ネットやツイッター、各種画像の読み込みもストレスフリー。
【画面表示】
とても見やすいです。
【バッテリー】
以前は特に何もしなくてもゴリゴリ電池が減っていましたがこちらの機種は触らなければ殆どバッテリーを消耗しません。一晩置いても10%減るか減らないかでした(Wi-Fi接続時)
常に持ち運んでいたモババも不要に。流石にfgoなどではそれなりに電池が減りますが、YouTuberなどではほとんど無くなりませんでした。
【カメラ】
あまり使っていませんがキレイだと思います。
【総評】
画像の読み込みの早さやバッテリーの保ち具合に感動しました。一晩くらいなら充電を忘れても大丈夫そうです。そして大画面故に見易い。大きいので持ちづらいかな?と思っていましたが、片手で操作できます。
それから指紋認証は非常に便利です。逐一ボタンを押してコードを入れて、という手間が掛かりません。持ち上げてピッとすれば即起動。あまりに早すぎてどの指でもテキトーに認識してるのでは?と思ったレベル。勿論そんなことはなく、登録していない指では動きませんでした。
cpu的にゲームには向いていないか?と思っていましたがサクサク動きます。fgoもiPhoneやハイクラスの端末に比べれば遅いものの、値段から省みると充分です。起動には50秒ほど要しますが、クエスト開始やロードはサクサク。宝具も滑らかでカクつくことは有りません。
あと、イヤホンとケースが付属していたのですが地味に便利です。特にケースは繋ぎ程度にしか思っていませんでしたが、このまま使い続けてしまいそうです。ちなみにアプデは昨日行いましたが、不具合などはありません。
色々言われているHUAWEIですが、ここまでコスパが良ければ文句はありません。とにかく安く!機能もそれなりに!と言う方にはオススメです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月24日 12:54 [1237581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
・ノッチがiPhoneっぽいです。涙型のノッチよりも、個人的にはこちらのほうが好きです。
【携帯性】
・前の機種がnova liteでした。ホーム画面は確かに広くなりましたが、動画等を見る際の画面の大きさは同じです。実際に操作する際には、縦長になっているので、前のnova liteよりは使いにくいです。携帯性は前機種のほうが良いでしょう。
【レスポンス】
・nova liteの時に感じていたひっかかりがなくなりました。
・WiFiの5G帯に対応したので速くなりました。
【画面表示】
・とても鮮やかです。しっとりとした美しさです。
【バッテリー】
・nova liteよりは短くなりました。急速充電が付いているのとトレードオフかな。
【カメラ】
・あまり使いませんが、綺麗です。
【総評】
・IIJmioでは、会員価格で、スマホ単体購入で12,800円。素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。
・華為には、トランプ政権に負けず頑張ってほしと思います。とにかく新しい機種が出る度に、いくつもの細かな点が常にプラッシュアップされていて、社員の方達のスマホにかける思いがひしひしと伝わってきます。この会社は単に国から支援を受けているから強いのではなく、社員の育成や待遇が優れているのだと感じます。日本企業のお得意芸だったのに、すっかりやられてしまっています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月23日 08:34 [1162818-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
※2019年6月9日モンストの動作、バッテリー、画面、カメラについて追記。
※2019年6月23日モンストの動作について再追記。
【デザイン】
流行りの2.5D加工で全体的に丸みがあり持ちやすく、角度によって変わるクラインブルーの陽炎のようなキラメキが美しい。
ノッチ(切り欠き)は好き嫌いが分かれますが、設定でノッチを隠せる(ノッチの周りが黒くなる)ので、好みに合わせられるのもGood。私は好きなほうなので隠さず使っています。
【携帯性】
今どきのスマホはほぼみんなそうですが、薄くてポケットにスッと入ります。重さは本当に軽く、長時間の使用も苦になりません。ただ、本体はめちゃくちゃ滑るのでケースは必須です。そのケースもTPUのものが付属されているので助かります。サラサラでもベタベタでもなく、ほどよい滑り止めで使い心地は良い。
これも人によってですが、電源と音量のボタンはけっこう硬めです。個人的にはクリック感あっていいのですが、指先でポチポチするのは難しいですね。
【レスポンス】
全体的に全く不満なくサクサクです。
追記→モンストの一部動作が重いと当時評価しましたが、その他→オプション→画質設定を下げるととても快適になります(●○○か○●○の黒丸の位置)。半年以上経って気づきました。申し訳ありません。
さらに追記→ 設定→アプリ→AppAssistantにモンストを追加して上記設定するとサクサクになるようです。何度も申し訳無い。
【画面】
キレイの一言。画面占有率が高く、ノッチによるフルビューは圧巻です。画面が広すぎてフルHD動画などは全画面にしても左右は空きます。
追記→おそらくゴリラガラスと思われるディスプレイは強度が高く、ティッシュで拭いたくらいでは傷一つ付きません。ガラスフィルム無しで十分使えます。
【バッテリー】
100%充電で日常使用なら2日は持つと思います。わりとヘビーに(ゲームや動画など複数タスク)使っても6~8時間は余裕です。
追記→モンストをマルチプレイすると1時間で大体20%ほど消費します。高難易度の2時間降臨ですと、余裕をもって60%以上の充電あれば快適にプレイできます。
【カメラ】
追記→半年ほどの間に何度か使いましたが、高品質な写真が手軽に撮れるのですっかり手放せなくなりました。この価格帯のスマホカメラとしては十分すぎます。
そしてユニークなのはスナップショット機能。起動してない状態から音量下げボタン2回押しでカメラ起動の手間無しで即撮れます。「あっ!」という瞬間を切り取れる機能はかゆいところに手が届く。
【総評】
突出したものはありませんが、全体的にバランス良く、2万円台で手に入るものとしてはエントリーからサブ機、メインまで幅広くこなせる名機だと思います。指紋認証と顔認証も秒速で、ロックしてることを忘れます。まさにオススメの一台。
参考になった30人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年6月14日 21:12 [1234940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】他製品とそん色ない。
【携帯性】やや大きいが、小さくなると入力しにくいので、丁度よい。
【レスポンス】こんなものでしょう。
【画面表示】はっきりしている。
【バッテリー】あまり長いこと使用しないので、十分。
【カメラ】きれいです。
【総評】2万円ほどで、購入でき、きちんと働くスマホは日本製より良い。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月5日 19:39 [1216110-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
画面が大きくて、綺麗。
カメラが特に綺麗に保存してくれます。
反応が早いのでイライラせずに済みます
後、認証を登録しておくと素早く戻れます
本体が薄いので持ちやすく、扱いやすい
本当に気に入っています 乗り換えをお考えの皆さんぜひ、p20liteを! ただし、電池持ちの悪さではご承知を
参考になった16人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月1日 18:44 [1231490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ここまで使いやすくなっているとは。
正直P8も使いやすく、小ささが気に入っていましたが、P20に変えてみると画面の美しさ、機能の使いやすさで完全に虜です(笑)
それほどPCやスマホに興味はないものの、使い勝手が良いものはやはり良いですね。
長持ちするようケースを買って大事に使います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月1日 01:48 [1231066-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
この機種はコスパ最高ですね。
今が買いです(逆張り)
メイン端末として買い換えるもよし、安いのでサブ用で適当に家で遊ぶ程度に使うのもよさそうです。
メイン端末を他で持ってる方でもAndroid端末を1台余分に持っておけば色々遊べますからね。
安いのに機能は小綺麗にまとまっていて十分に質が満たされています。
指紋認証は便利ですね。
指紋は端末のロック解除において唯一無二のもので、触れば端末のロックを解除してすぐ操作できますから使いやすいです。
デザインも少し縦長サイズですが画面領域を広く保つために縦比率を大きめにするのが最近のトレンドだと思いますしスタイリッシュで気に入ってます。
カメラもまだそこまで使いこなせていませんが機能豊富で良い感じですよ。
まあ…あとはアレですね…。
最近皆さんが気にするのはニュースの話ですよね。
世間ではほぼ毎日ニュースを見ればHUAWEI排除だなんだと騒がれていますよ。
たしかにそれらを見てると不信感が募ってこれを買っていいのかどうか不安になるかもしれません。
「HUAWEIは関わらない方がいいのかな?」なんて思うかもしれませんよ。
まあ、そこは自己責任でもありますが、
こうやってネガティブな話題で世間から敬遠されているときこそ
HUAWEIに敢えて突っ込む事でお得に端末が手に入ったりするものです。
私達はただの消費者ですから、買う買わない、使う使わないは個人の自由です。
むしろそこに平然と入っていくことでお得な物に出会えたりするのです。
もちろん不安要素としては、今後新発売される端末は製造上の部品調達などで各国各社から協力が得られず、CPUの供給が得られないだとかメモリの供給が得られないだとか生産に苦労することもあるんだろうなーと想定されます。が、
P20liteは既に現時点で生産済みな端末なわけで、発売された時点でこれらはもう備わっていますからね。
既に発売されてしまっているものが不利益を被ることはあまり無いと思います。
むしろ今はみんながHUAWEI機を嫌がってますから需給の関係でどんどん買いやすく安くなっていくでしょう。
そこで買えば底付いて安いだろうからお得です。
中古品で買ってくれば煩わしい分割契約とかに縛られずに済みますし
それで簡単にMVNO契約できるので、すぐに格安運用することも可能でしょう。
まあHUAWEI排除の影響で今後どうなるかは心配ではありますが
P20liteは現状普通に販売されていて使ってもいい物ですから、
そこまで個人の所有する家電を社会で排除されなくてもいいのではないかなと思います。
それにスマホの高級機だと8万〜12万くらいするような高額機種も世の中たくさんありますが
これは10万前後の機種と比べれば格段に安いですから
遊びだと思って買ってみればそこそこ面白く活用できますよ。
私はコスパの良さでオススメできる物だと思っていますが
今の情勢を見ると、自己責任で自分で判断して使ってくださいという端末なんでしょうね。
参考になった30人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
高コスパなハイエンド有機ELモデル!
(スマートフォン > Google Pixel 4 64GB SIMフリー [Clearly White])5
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


