『格安スマホとして優秀(※ただしBluetooth問題は少し残念)』 でそでそさん のレビュー・評価


あなたのレビューを投稿しませんか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月13日 00:47 [1199283-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
スマホ歴3年弱です。
ASUS Zenfone Laser2→Huawei Mate9と使ってきました。
Mate9は引き続きメイン機として使うつもりですが、故障時の備え(代替機用途)および自宅内で使うサブ機として購入しました。
2018/12のAmazonサイバーマンデーで購入しましたが、ファーウェイCFOがカナダで逮捕された直後でしたので、少しだけ躊躇した気持ちがあるのは事実です。
ただ、日本国内で一般消費者として使う分にはおそらく問題や不都合は生じにくそうだと判断し、価格的にも2万円強であれば諦めもつくかとも思いました。
SIMは挿入せずに使っており、外に持ち出すことはまだしていないので、一部「無評価」とした項目があります。
この辺りは、追々再レビューしたいと思います。
【デザイン】
○悪くないんじゃないでしょうか。
→カッコイイとも思いませんが、ダサイとは思わず、それぐらいでいいんじゃないかと
→ノッチとか画面の四隅が丸まっている事に違和感を覚える人もいるようですが、私は特に問題ないです
【携帯性】
○コンパクトで使いやすいと思います。
→Mate9がメインだからかもしれません
【レスポンス】
○基本的にはサクサク動くので、サブ機としてWebブラウジングしたり、ニュースサイトを見たり、メール処理したり…などは快適です。
×Bluetooth接続して音楽を聴いている際に、通信速度がかなり低下するのでイライラする事があります。Webブラウジング中であれば、ページ読み込みが途端に遅くなってもどかしい。
→Wi-Fi 5GHz帯で利用しています
→音楽アプリはAmazon Musicアプリを利用していますが、端末上にダウンロードした音楽データを再生しています(=ストリーミング再生ではない)
→Huawei機では、Bluetooth利用時にWi-Fiの接続速度が低下する問題が前々から言われていましたが、この事かと実感しました。
(↓参考スレ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21462938/
→ちなみに、Mate9であれば、Bluetooth利用時であっても気になる程の速度低下は感じられませんでした(厳密に測定したわけではないですが、体感的に問題となる場面は多分無かったはず)
→このBluetooth問題があるため、評価は-1としました。
【画面表示】
○何の違和感もなく自然に使えている事から、高評価としています。
→特に減点する箇所がないという判断
【バッテリー】
□無評価としていますが、個人的にはまぁまぁ持つかなぁという気がします。
○急速充電に対応しているのは良い所でしょうかね。
【カメラ】
□まだ屋外で使っていないので無評価。
□あまり期待していませんが、メモ用途/簡易記録用途としてのニーズには応えてくれそうだと思います。
【総評】
○Bluetooth利用時のWi-Fi速度低下は気になるものの、格安スマホ(※1)だと理解して使えばとても満足できると思います。
※1…高負荷な処理(ゲームなど)はしない、カメラはそこそこで十分、気軽に使える、といったあたり
○今の所はMate9のサブという位置づけですが、私の利用用途(※2)からするとP20liteはメイン機として十分に使える性能だと感じます。
※2…Webブラウジング、メール、電話、ニュース、Googleカレンダー、乗換案内、メモ、カメラ(画質はある程度割り切り)、音楽再生、、、その他情報収集や処理のためのツール群
○Huawei機は、通知機能やバッテリー管理などの設定にクセがあると聞きますが、価格コム内では常連さんがかなりサポートしてくれる点は安心材料の一つと言える気がします。(売れている機種は特に…P20liteもその一つですね)
□2019/2時点で、P20liteがお買い得かどうかは判断がつきませんが、2万円強であれば早々後悔する事はないんじゃないですかね。
使い込みが甘い中でのレビューですみません。
追々、他にわかってきたことがあれば再レビューしたいと思います。
★2018/2/13追記
Bluetooth利用時の速度低下については、P20liteでもsandbagさんが既にレビューで指摘されていました。(下記リンク参照)
https://review.kakaku.com/review/K0001062281/ReviewCD=1155381/#tab
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2019年2月8日 20:48 [1199283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
スマホ歴3年弱です。
ASUS Zenfone Laser2→Huawei Mate9と使ってきました。
Mate9は引き続きメイン機として使うつもりですが、故障時の備え(代替機用途)および自宅内で使うサブ機として購入しました。
2018/12のAmazonサイバーマンデーで購入しましたが、ファーウェイCFOがカナダで逮捕された直後でしたので、少しだけ躊躇した気持ちがあるのは事実です。
ただ、日本国内で一般消費者として使う分にはおそらく問題や不都合は生じにくそうだと判断し、価格的にも2万円強であれば諦めもつくかとも思いました。
SIMは挿入せずに使っており、外に持ち出すことはまだしていないので、一部「無評価」とした項目があります。
この辺りは、追々再レビューしたいと思います。
【デザイン】
○悪くないんじゃないでしょうか。
→カッコイイとも思いませんが、ダサイとは思わず、それぐらいでいいんじゃないかと
→ノッチとか画面の四隅が丸まっている事に違和感を覚える人もいるようですが、私は特に問題ないです
【携帯性】
○コンパクトで使いやすいと思います。
→Mate9がメインだからかもしれません
【レスポンス】
○基本的にはサクサク動くので、サブ機としてWebブラウジングしたり、ニュースサイトを見たり、メール処理したり…などは快適です。
×Bluetooth接続して音楽を聴いている際に、通信速度がかなり低下するのでイライラする事があります。Webブラウジング中であれば、ページ読み込みが途端に遅くなってもどかしい。
→Wi-Fi 5GHz帯で利用しています
→音楽アプリはAmazon Musicアプリを利用していますが、端末上にダウンロードした音楽データを再生しています(=ストリーミング再生ではない)
→Huawei機では、Bluetooth利用時にWi-Fiの接続速度が低下する問題が前々から言われていましたが、この事かと実感しました。
(↓参考スレ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21462938/
→ちなみに、Mate9であれば、Bluetooth利用時であっても気になる程の速度低下は感じられませんでした(厳密に測定したわけではないですが、体感的に問題と場面は多分なかったかと)
→このBluetooth問題があるため、評価は-1としました。
【画面表示】
○何の違和感もなく自然に使えている事から、高評価としています。
→特に減点する箇所がないという判断
【バッテリー】
□無評価としていますが、個人的にはまぁまぁ持つかなぁという気がします。
○急速充電に対応しているのは良い所でしょうかね。
【カメラ】
□まだ屋外で使っていないので無評価。
□あまり期待していませんが、メモ用途/簡易記録用途としてのニーズには応えてくれそうだと思います。
【総評】
○Bluetooth利用時のWi-Fi速度低下は気になるものの、格安スマホ(※1)だと理解して使えばとても満足できると思います。
※1…高負荷な処理(ゲームなど)はしない、カメラはそこそこで十分、気軽に使える、といったあたり
○Mate9のサブという位置づけですが、私の利用用途(※2)からするとP20liteはメイン機として十分に使える性能だと感じます。
※2…Webブラウジング、メール、電話、ニュース、Googleカレンダー、乗換案内、メモ、カメラ(画質はある程度割り切り)、音楽再生、、、その他情報収集や処理のためのツール群
○Huawei機は、通知機能やバッテリー管理などの設定にクセがあると聞きますが、価格コム内では常連さんがかなりサポートしてくれる点は安心材料の一つと言える気がします。(売れている機種は特に…P20liteもその一つですね)
□2019/2時点で、P20liteがお買い得かどうかは判断がつきませんが、2万円強であれば早々後悔する事はないんじゃないですかね。
使い込みが甘い中でのレビューですみません。
追々、他にわかってきたことがあれば再レビューしたいと思います。
参考になった3人
「HUAWEI P20 lite SIMフリー [クラインブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月18日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月15日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月15日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月13日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月13日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月9日 21:51 |
あなたのレビューを投稿しませんか?
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】作るかなPC
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】増税前にサブPCでも…
ゲームをハードに遊ぶ人には必須
(スマートフォン > AQUOS zero SoftBank)5
岡安学 さん
(スマートフォン)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 妄想の中の戦場で銃の名手に俺はなる! 「エアソフトガン」の世界
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
- 誕生から10年! 「針なしホッチキス」がさらなる進化を遂げていた
ホッチキス
- “もしも”のときに車に常備! 車載用防災グッズを寒地でテストしてきた
その他のカー用品


