2018年 6月 7日 発売
Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3
- 11ac/n/a(5GHz帯)と11n/g/b(2.4GHz帯)の同時利用ができる無線LANルーター。従来の11n 300Mbps(規格値)の2倍以上となる867Mbpsを実現。
- 新接続方式「IPv6(IPoE)」に対応し、従来のIPv4方式に比べて混雑がなく快適な通信ができ、IPv4機器もIPv6ネットワーク経由で通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞って電波を送るビームフォーミング、複数の端末と通信速度を落とさず同時通信できるMUーMIMOに対応している。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月7日 08:27 [1365592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
とりあえずサポセンの対応が良い
【デザイン】
普通に良い
【設定の簡単さ】
今回、多段中継用に2台購入しました。
WPSボタンで上手くいけば簡単だと思います
ところがGで中継したかったのですがAで繋がってしまい、Gで繋ぎ直すには手動設定する必要があり、少々てこずりました。
【受信感度】
まあまあです。障害物込みで50mくらいにはなりました。
【機能性】
【サイズ】
小さい。
【総評】
安定していていいと思います。
あとATERMのサポートセンターの人は、大体誰が電話に出ても親身になって解決に協力してくれるのでとてもありがたいです。
参考になった0人
「Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月18日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月2日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 18:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
