2018年 6月 7日 発売
Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3
- 11ac/n/a(5GHz帯)と11n/g/b(2.4GHz帯)の同時利用ができる無線LANルーター。従来の11n 300Mbps(規格値)の2倍以上となる867Mbpsを実現。
- 新接続方式「IPv6(IPoE)」に対応し、従来のIPv4方式に比べて混雑がなく快適な通信ができ、IPv4機器もIPv6ネットワーク経由で通信できる。
- 特定の通信相手に的を絞って電波を送るビームフォーミング、複数の端末と通信速度を落とさず同時通信できるMUーMIMOに対応している。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2019年9月14日 18:23 [1259105-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
7年前のWR8750Nからの乗り換え
【デザイン】
まあまあ。こんなもんでしょ。
【設定の簡単さ】
本当に簡単だった。
CATVなのですが、ルーターのLANをつなぎ直し、CATVのボックスを入り切りし、ルーターを入れただけでつながった。
あとは各SSIDの設定を変えれば出来上がり。
【受信感度】
これが一番良かった。
WR8750Nでは入りにくかった部屋がまあまあのスピードで繋がり、問題ないレベル。
安定しているし、これは買い替えてよかった。
【機能性】
個人的には、ログ機能がほしかったなー
探したけどなかったので。
【サイズ】
こんなもんでしょ。
【総評】
WR8750Nからの乗り換えです。
最近、ブツブツ切れたり、ファームウエアアップデートしても速度など改善しなかったので思いきって買い替え。
これは満足です。
まあ、このまま続けばの話ですが。
参考になった0人
「Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月18日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月2日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 11:15 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
プロフェッショナルレビュー
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
