Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2
- 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリームに対応した無線LANルーター。5GHz帯・11ac通信は2ストリーム11acの約1.4倍の最大1300Mbpsの高速通信が可能。
- 新接続方式「IPv6(IPoE)」に対応し、従来のIPv4方式に比べて混雑がなく快適な通信ができ、IPv4機器もIPv6ネットワーク経由で通信できる。
- ビームフォーミング対応のスマートフォンやWi-Fi端末を自動検出し、その端末に向けて電波を集中的に送信するので、よりつながりやすく実効速度がアップ。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2019年5月2日 01:43 [1221425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2018年11月に、Aterm WR8750Nから、Aterm WG1900HP2に買い換えました。
ほぼ、5ヶ月経過し、レビューをします。
前機種Aterm WR8750Nは、2012年9月購入で、6年間使用していました。
電波強度、安定性には、全く問題はありませんでしたが、子供の
タブレットやゲームに対し「こども安心ネットタイマー」で、アクセスを
時間制限する必要が出てきたため、この機能のために置き換えました。
【デザイン】
そもそも人目につくところに設置していないので、どうでもよく
気にしていません。
【設定の簡単さ】
簡単設定を使用するつもりはなく、全て手動設定しました。
項目に過不足はなく、問題はありません。
「見えて安心ネット」の設定は、今までのMACアドレスフィルタと
比較すると、より直観的にわかりやすくなっていると思いました。
但し、時間制限をより細かく設定しだすと、結構面倒です。
【受信感度】
木造一軒家の3階に本機を設置しており、1階のノートPCとの間では
11acの最高速度でのリンクはしません。400Mbps前後です。
しかし、Web閲覧、家庭内のNASアクセスには特に問題ありません。
同じ部屋に、TVがあります。TV側制約の11naの150Mbpsのリンクになりますが
DLNAもNHKオンデマンドも問題なく視聴でき、画像飛びもありません。
【機能性】
「こども安心ネットタイマー」が今回の導入の目的です。
以前と比較して、USBポートはなくなっていますが、使用していなかったので
無線ルーターの基本機能がサポートされていれば十分でした。
【サイズ】
小さいのはよいです。
但し、LANケーブルを接続すると引っ張られますが、壁掛けにしているので
影響はありません。
【総評】
安定性という意味では、一度だけ、設定が初期化される事象が発生しました。
再現性がなく、何が原因だったかはわかりません。
以後、「設定値の保存」でコンフィグをバックアップするようにしています。
購入目的の「こども安心ネットタイマー」は正常に動作しているので
満足しています。
以上
参考になった2人
「Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月16日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月19日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月23日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月10日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月19日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月7日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月3日 21:36 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
