
2019年1月27日 23:15 [1195323-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
以前、店舗で試用したレビューです。
デザイン
さらさらしていて使いやすい。
リアがガラスだとツルツルして指紋も付いてあまり好きではないですが、これは触りやすい。というか、さわりたくなる物ですね。
レスポンス
AndroidOneのハイスペなので、さくさくでした。
総括
発売してしばらくたちますが、この時期にでたスマホは高性能で、今でたものでも後れをとっていません。
耐衝撃性があれば買いですね!
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2019年1月27日 23:07 [1195323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
半年ほど使った印象です。
レスポンス
・スナドラ600台使ってるだけあり、サクサクです。
デザイン
・Androidone機種なだけあり、シンプルです。良くも悪くもありません。
電池持ち
・1日使って残り25%とかでしたが、AndroidPにバージョンアップしてから、40%位は残るようになりました。
タフネス
・使い方が荒いのと、趣味がアウトドアなため、非常によく落としてます。
数えたら10回以上落としてますが、割れたことは一度もありません。ハイブリッドシールドの強固さを思い知ります。
ただ表面はプラスチックとエッジが金属のため、非常に傷つきやすい。
・カメラ
カメラアプリがGoogleカメラしかないため、良い写真は撮れません。有料のカメラアプリを使うと良いと思います。
総合
アウトドアが趣味やよく落とす人、スマホの値段を落としたいが格安スマホは嫌な人、そこそこゲームする人、これらの人にとっては最高のスマホだと思います。
これまで使っていて不満はありませんし、AndroidOneなだけあってバージョンアップがとても早い!
デジモノ好きにも不満なしの逸品です。
参考になった0人
「Android One X4 ワイモバイル [オーシャンブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月21日 06:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月6日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月31日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 18:59 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
