NF-A12x25 PWMnoctua
最安価格(税込):¥4,293
(前週比:+553円↑)
登録日:2018年 5月30日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 11:17 [1609446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
高コスト・高性能の逸品
【デザイン】
最近流行りのLEDによる発色が無いこと、ベージュを基調としたいわゆるnoctuaカラーの二点は好みが分かれるところだろう。
四隅にゴムパッドを配置し振動を抑える構造がデザインの一つとして取り入れられているのは秀逸。
【冷却性能】
文句なし。
スペック的にも14cmファン級の能力を持ち、後述する静音性との両立は見事。
【静音性】
文句なし。
単純に風量や静圧を稼ぐのであれば回転数を上げれば済むが、性能と両立されている。
【総評】
デザインで評したとおり色合いで好みが分かれるが、性能面では文句の付けようがない。
問題は値段で、明らかに他製品より数段高価となる。
色合いはchromax版を購入する手もあるが、値段は更に上がる。
値段に色目をつけず自作PCで最高性能を欲する場合、最良の選択の一つだろう。
参考になった1人
「NF-A12x25 PWM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月15日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 21:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
ユーザーレビューランキング
(ケースファン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
