世界樹の迷宮X [3DS]
- 王女ペルセフォネの命によって飛行都市「マギニア」に集結した冒険者が絶海の孤島「レムリア」の秘宝を目指す3DダンジョンRPG。
- 危機的状況でも決して諦めず剣を掲げて盾を手に戦う戦士「ヒーロー」が加わり、シリーズ最多となる計19職業が登場する。
- 地図にタッチペンで書き込んで自分だけの迷宮攻略地図を作ることも、オートマッピングで手軽にマッピングを楽しむこともできる。

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2021年2月15日 23:44 [1421968-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
||
---|---|---|
パッケージ、操作ガイド、カートリッジ |
【概要】
・世界全土の冒険者たちが飛行都市「マギニア」に集い、絶海の孤島「レムリア」の秘宝を目指す3DダンジョンRPG。
・操作方法
スライドパッド マップスクロール・カメラ操作
十字ボタン 移動・カーソルの移動
Aボタン 決定・調べる
Bボタン キャンセル
Bボタン+十字ボタン 移動速度変更
Xボタン マップの拡大/全体
Yボタン キャンプメニューの表示・インフォメーション画面呼出
Lボタン・Rボタン スライド移動
STARTボタン バックログ表示
タッチスクリーン マップ作成
・タイトルメニューから選べる項目は6種類。
「CONTINUE」中断セーブから再開(中断セーブがない場合は非表示)
「LOAD GAME」セーブデータからの再開
「NEW GAME」ゲームを最初からプレイ
「BGM PLAY」BGMの鑑賞(条件を満たすと使えるようになる)
「OPTION」各種設定
「DOWNLOAD」DLCの購入
【評価】
・『世界樹の迷宮』シリーズ5作品の人気職業+新職業「ヒーロー」の全19職業が用意されているため、自分好みのパーティを組むことができる。個人的には過去のシリーズもいくつかプレイているが、正直、職業名と役割のつながりをあまり覚えていなかったため、初期パーティを組むのにかなり悩んだ。とりあえず前衛にファイター系のメンバーを並べ、後衛に遠距離攻撃系と回復系を入れておけば何とかなり、ウィザードリィ時代からのダンジョンRPGの経験を活かせるのはありがたい。
・『世界樹の迷宮』シリーズは、ダンジョンの基本的な構成は同じでも、ただひたすらに奥へと進んでいくタイプから、外界を探索するタイプまで、ナンバリングでそれぞれ違ったつくりになっていたが、今作においては、ダンジョンの外は拠点移動になっていて、ダンジョンに入ると、何階層かのダンジョンを攻略するという、『世界樹の迷宮W』と比べるとかなりライトなつくりになっている。外をダンジョンと同様に移動するのは面倒なところもあったため、メリハリのあるプレイが実現されたように思う。
・ダンジョンを探索すると、移動した範囲は下画面のマップに書き込まれるが、ギミックや配置物については自分で配置していき、気になったところにはテキストを書き足すような、昔ながらの手書きマッピングのテイストを適度に楽しむことができる。但し、ダンジョンについては、過去作品からの流用があるため、過去の作品を隅々までプレイしているような人にとっては、既視感があって辛いかもしれない。個人的には、何となく似たダンジョンやギミックをプレイしたことがあるな、と思いながら、それなりに楽しめた。
・プレイ開始時に難易度を選べるため、一番低い難易度にすると、ダンジョン探索とスキル開放といった、ダンジョンRPGの一番達成度を感じられる部分を気軽の楽しめるようになるため、ダンジョンRPGが苦手な人でもそこそこ楽しめるようになるのがよい。逆に、難易度をあげれば、かつてのダンジョンRPGと同様に、自ら過酷な道を歩むこともでき、人それぞれのプレイを楽しめる。
【まとめ】
・使いまわし、という悪い言葉がないこともないが、『世界樹の迷宮』シリーズの集大成とも、ダイジェストともいえる、過去作品ごった煮ながらも新しい『世界樹の迷宮』を楽しむことができます。過去の『世界樹の迷宮』シリーズに敬遠していた人も、今作は意外と入りやすいかもしれません。
参考になった0人
「世界樹の迷宮X [3DS]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 21:10 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
通常版よりもアップデートされているけど、更新すれば中身は同じ
(ニンテンドー3DS ソフト > ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D [アルティメットヒッツ])5
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
