Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC [PCIExp 8GB]
- Radeon RX VEGA 64搭載オーバークロック仕様のビデオカード。広帯域の大容量キャッシュメモリーHBM2 8GBを備え、高い電力効率とメモリー性能を提供。
- VR対応モデルで、AMDのLiquidVRテクノロジーにより、VR体験とのスムーズな互換性を実現し、美しく多彩で臨場感のあるVR体験が可能。
- 映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1を装備。AMD Eyefinityテクノロジーをサポートし、柔軟なマルチディスプレイ構成ができる。
Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月25日

よく投稿するカテゴリ
2020年1月21日 18:51 [1294115-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
性能的に不満はなく、消費電力と騒音にさえ妥協できれば満足できる商品でした。
が、ゲーム起動中に画面がフリーズorブラックアウトし、ブロワーファンが高速で回りだす症状に遭遇。
PCは落ちないものの、入力を受け付けなくなり、強制終了せざるを得ないというものでした。
(温度関係の保護回路が誤作動して、描画が止まり、ファンが回りだす感じです)
サポートに出し修理してもらうも改善せず、再度送って症状が再現され、最終的に返金されました。
同じ商品のクロック低下版がなぜか最近発売されたこともあり、(商品名からOCが消え、30MHzほどクロックが下がっている)
本品はやや背伸びしすぎて不安定な印象があります。
代替品として1660Superを購入しましたが、本品ほどの性能は出ず(購入価格はポイント還元等を考慮してほぼ同じ25k程度)
性能そのものは良かったです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- グラフィックボード・ビデオカード
- 1件
- 0件
2019年12月19日 18:25 [1284816-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
19/12/14にて3万以下で購入しました。
総評は相性問題等に根気よく付き合えるなら、3万以下で現時点最高の高機能GPUだと思いました。
【OS】:Win7 Pro 64Bit 【MB】:Z68 Ex4 Gen3 【CPU】:i7-2700k の古い構成です。
【良い点】
AMDの最新GPUでは無くなって(一時的?)しまった Fluid Motion Video がある。
安定動作まで状態を持っていければ3万以下では最高の3Dゲーム性能。
【悪い点】
デフォルト設定での電力消費が高い。(VBIOS切り替えなどで性能は落ちるが改善可能)
安定動作させるのに一手間必要な場合がある。(ドライバーバージョン選定など)
悪い点は手間を掛ければ改善させることができるので、試行錯誤も楽しめる方なら3万以下なら間違いなく買いだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001056814.jpg)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
