NR1609 [シルバーゴールド]
- 実用最大出力100W、全チャンネル同一構成の7chフルディスクリート・パワーアンプを搭載したAVサラウンドレシーバー。
- Dolby Atmos、DTS:X、DTS Virtual:Xに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術、HDCP 2.2をサポートしている。
- HDR はHDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaの3方式に対応。 BT.2020のパススルーにも対応し、4K/HDRコンテンツを存分に楽しめる。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.34 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.60 | 3.86 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.96 | 4.46 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.90 | 4.46 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.48 | 4.38 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.48 | 4.34 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.56 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年1月13日 17:19 [1191152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
以前はPS4→光デジタル→DEQ2496→Boseのcompanion20という環境でしたが、手元で音量を調節できないのに不便を感じたのと、サラウンドをやってみたくてこちらを購入しました。
テレビ台の設置スペースの都合上、この機種しかテレビ台下に入らないので他に比較はしませんでした。
マランツはNA7004を所有していますが、相変わらずのリモコン・アプリ操作のもたつきがあります。
操作がワンテンポ遅れる感じで設定をいじる時にはイライラしますが、一度設定すれば気にならない…とおもいます。
音量・音質については他機種と比較していないので何とも言えませんが、真ん中ぐらいの音量で近所迷惑になるくらいの音が出せますし、手作業でいろいろと設定したところ音質も満足です。
うちの環境では「セットアップマイクをつないで自動測定で〜」の音は最悪でした。低音スカスカ、映画の台詞は聞こえないし、効果音が爆音だし、サラウンド感が感じられませんでした。
ただ、手動でスピーカーの距離を修正したり、センターレベルの調整をしたりしたら満足できる状態になりました。
なので環境にもよるでしょうが、オートセットアップの実力は「?」です。
AirPlay、DSD対応、出力端子も豊富。アナログアウト付けてくれればNA7004を廃止して一本にできたんですけどね…当面は併用します。
総合すると非常に満足です。リモコン・アプリ操作の反応をきびきびにしてもらえれば☆5でも良いくらいです。
スペースに制約がある環境でも映画の試聴が楽しくなります。
PS4・PS3・PC→HDMI→本機→KJ43W870C
スピーカーは、フロントZensor3、リアStageA130、センターSpektorVokal
リアはZensor1にしたかったけど近場では品切れ。センターはこれまたサイズの制約から…
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月25日 01:56 [1137899-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 3 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(AVアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
