RU・RU・RU VE-GD36DL-S [シルバー]
「着信お知らせLED」を搭載したデジタルコードレス電話機(子機1台付き):シルバー
RU・RU・RU VE-GD36DL-S [シルバー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月14日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 09:36 [1282523-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
通話品質 | 5 |
呼出音 | 5 |
機能性 | 2 |
サイズ | 4 |
2020/5/21レビューを修正いたしました。
【デザイン】
可も無く不可もなくですが、シンプルなデザインだと思います。
【使いやすさ】
一般的な電話機と考えて良いと思います。
【通話品質】
特に不満を感じた事はありません。
【呼出音】
一般的な電話機と考えて良いと思います。
【機能性】
総評にまとめます。
【サイズ】
標準的なサイズだと思います。
【総評】
今回買い換えた最大の理由は、
自宅で使っているCS放送のアンテナの一部のチャンネルで、
以前の電話機でND16病が起こり、
正しく受信できなくなってしまったため買い換えました。
購入に当たっては下位のVE-GD26と本モデルVE-GD36で悩んだのですが、
機能差が大きく思い切ってこちらを買いました。
ディスプレイの漢字表示、未登録番号拒否、
着信お知らせLED、親機の電話帳の有無といった機能の有無が
主な差ですが、特に着信LEDと親機の電話帳の漢字表示は
利便性に差が出るため、こちらを買って正解だったと思います。
<2020/5/21追記>
購入から暫く使っていたのですが、このレビューを初回投稿した後、
ND16病が発生してしまいました。
子機を使うとND16病が発生してしまい防ぐ事ができません。
やむを得ず子機の登録を減らし、子機なしという状態で使っていますが、
この状態では電波を発しないようで問題はおこりません。
CS放送を契約している方でND16病に悩まされている方は子機をあきらめ、
親機のみを購入する方が良いと思います。
これでは何のために買い替えたのか…という状態です。
とても残念な結果となりました。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
電話機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
(電話機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
