MasterBox Lite 5 RGB MCW-L5S3-KGNN-02COOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 5月25日

よく投稿するカテゴリ
2019年6月14日 07:48 [1234791-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
今のトレンドを押さえてる側面ガラスで見た目はいい
【拡張性】
私はHDD2台だけしか搭載しなかったのでベイの数は足りていました。
それ以上搭載される方は拡張性はないかも・・・
【メンテナンス性】
最初マザーボード搭載する段階で、上部が狭くCPU補助電源の8ピンが挿しにくかったです。
【作りのよさ】
可もなく不可もなくってとこでしょうか
【静音性】
窒息(笑)ケースなだけあって静かです。
フロントRGBファン3個付いていて見た目はきれいです。
が吸気されるところがフロントの上部と下部のわずかな隙間だけです。
標準搭載されているフロント吸気3個リア排気1個で内部が陽圧になるかと思いきや陰圧でした。
いたるところの隙間からホコリを吸い込んでました。
【総評】
静穏だが窒息で困っていました。
MasterCase MC500Pに変えることでアイドル時のCPU温度5度下がりました。
無駄な買い物でした。
- 比較製品
- COOLER MASTER > MasterCase MC500P MCM-M500P-KG5N-S00
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
