新車価格: 299〜363 万円 2018年7月19日発売
中古車価格: 198〜399 万円 (995物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2018年10月7日 07:09 [1161024-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
新型フォレスターを外見で判断いていた私は、「SJ型のマイナーチェンジ版」と感じていたが、オーナーになって一変した。
全く別のクルマに乗っているみたいなのだ。まさに高級サルーンに乗っている感覚なのだ。これは決して大げさではない。数十分の試乗では解らないと思う。所有して、日数を重ねる毎に、徐々にその違いが明確になってくるのだ。SGPの効果が絶大なのだろうか。それともeボクサーが優れているからなのだろうか。
外見も、見れば見るほど、SJ型と違って見えてくる。不思議だ。これ程、違って見えてくるとは、思わなかった。嬉しい誤算だ。
アドバンスのお勧めする点は、ズバリ、「面白いこと」だ。
エンジンとモーターが仲良く稼働している様子が面白いのだ。気にしなければ、解らない。普通のクルマなのだ。その点もお勧め。
メーターを見ると、頻繁にエンジンが止まり、モーアーでアシストしたり、モーターだけで動いたりする。モーターでブレーキ(エンジンブレーキのように)をかける。
今まで経験したことがないドライブ感覚を味わえる。
アドバンスは、頻繁にエンジンが止まる。当然、エンジンが止待っている間は、ガソリンを消費しないので、エコになる。SJ型では、相当ガソリンの無駄遣いをしていたことに気づく。
例えば、信号が黄色から赤に変わると、アクアセル離してエンジンブレーキをかけると思うが、eボクサーは素早くエンジンを止めてモータのブレーキに切り替わる。当然、停車中はズーッとエンジンは始動しない。エンジンが止まっている時間が桁違いに長いのだ。
ガソリンの消費を抑えるだけで無く、排気ガスも0なので、地球環境には、優しい車だ。電気自動車が普及するまで、アドバンスを選択する価値はある。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 309万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人(再レビュー後:16人)
2018年9月25日 16:05 [1161024-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
特筆すべき点は、静かで滑らか、余計な振動やノイズを感じないことだ。
普段走行している路面の荒れた道路でSJ型と比較すると、乗り心地は、雲泥の差だ。ユサユサ感やバタバタ感は消えて、高級サルーンのように静かに滑るように走る。
また、アイドリングストップからの発進は、振動やノイズがほとんど無く、タコメーターを確認しないと解らないほどだ。私は、SJ型では、アイドリングストップをオフにしていたが、アドバンスはその必要が無い。(アイドリングストップのオフスイッチが無いからできないが!!)
外見は、数ヶ月前からネットや雑誌等で解っていたが、実際にオーナーになってみるアドバンスの姿は、魅力的で見とれてしまう。車体色の白が新鮮で美しく映える。アドバンスの白にして良かった。毎日、ニンマリとする自分が、恥ずかしい。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 309万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人
「フォレスター 2018年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 09:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 15:11 |
フォレスターの中古車 (全4モデル/2,349物件)
-
249.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.7万km
- 車検
- 2023/11
-
289.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
フォレスター 2.0Xフィールドリミテッド サンルーフ ETC シートヒーター 前列パワーシート HIDヘッドライト スマートキー プッシュスタート
69.8万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 9.9万km
- 車検
- 2024/12
-
148.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 8.9万km
- 車検
- 2024/11
-
159.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.3万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜439万円
-
15〜535万円
-
19〜479万円
-
20〜299万円
-
39〜438万円
-
12〜219万円
-
25〜350万円
-
59〜555万円
-
99〜588万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
