『Mate20PROと迷いました』 HUAWEI HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue] メガニウム584さんのレビュー・評価

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]

カラー、モノクロ、望遠のトリプルカメラ搭載6.1型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 6月15日

キャリア:docomo OS種類:Android 8.1 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3900mAh HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Mate20PROと迷いました』 メガニウム584さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]のレビューを書く

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:748人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
132件
ノートパソコン
15件
151件
OSソフト
11件
87件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
Mate20PROと迷いました

【デザイン】Iphone]っぽいと聞いていましたが思ったより個性あるデザインです。

【携帯性】小さくはないですが重くはないです。

【レスポンス】Snapdragon845と比べ3Dが弱いはずなのですが、酷使しないためかそこまでストレスには感じません。

【画面表示】鮮やかな有機ELで綺麗です、焼き付かないように注意したいです。

【バッテリー】大容量でとても嬉しいです。

【カメラ】元祖3眼カメラ搭載スマートフォンの名に恥じない性能だと思います

【総評】Mate20PROと迷いましたがこちらのほうが白ロム相場が安価で、SIMロック解除後も癖がないdocomo版だったのでこっちを選定。
SIMロック解除後は各キャリアのアンテナを拾える数少ないキャリアハイエンドモデルなので貴重だと思います。
難点はカバーなどの対応製品が少ないことと今後のキャリアのサポートがどこまで続くか不透明なことでしょうか?
ですがその難点を差し引いても良いスマートフォンだと思います。
今回はレンタルSIM運用で活躍させようと思います。


2019年10月22日追記

GalaxyNOTE9やXperiaXZ2Premiumと比べ、本機の音質は私の好みからやや外れます。
用途的に問題はありませんがやや気になります。残念。

2020年10月24日追記
バッテリー膨張のため要修理と相成りました。
気に入っていたのに残念です。

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
Mate20PROと迷いました

【デザイン】Iphone]っぽいと聞いていましたが思ったより個性あるデザインです。

【携帯性】小さくはないですが重くはないです。

【レスポンス】Snapdragon845と比べ3Dが弱いはずなのですが、酷使しないためかそこまでストレスには感じません。

【画面表示】鮮やかな有機ELで綺麗です、焼き付かないように注意したいです。

【バッテリー】大容量でとても嬉しいです。

【カメラ】元祖3眼カメラ搭載スマートフォンの名に恥じない性能だと思います

【総評】Mate20PROと迷いましたがこちらのほうが白ロム相場が安価で、SIMロック解除後も癖がないdocomo版だったのでこっちを選定。
SIMロック解除後は各キャリアのアンテナを拾える数少ないキャリアハイエンドモデルなので貴重だと思います。
難点はカバーなどの対応製品が少ないことと今後のキャリアのサポートがどこまで続くか不透明なことでしょうか?
ですがその難点を差し引いても良いスマートフォンだと思います。
今回はレンタルSIM運用で活躍させようと思います。


2019年10月22日追記

GalaxyNOTE9やXperiaXZ2Premiumと比べ、本機の音質は私の好みからやや外れます。
用途的に問題はありませんがやや気になります。残念。

参考になった1

満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
Mate20PROと迷いました

【デザイン】Iphone]っぽいと聞いていましたが思ったより個性あるデザインです。

【携帯性】小さくはないですが重くはないです。

【レスポンス】Snapdragon845と比べ3Dが弱いはずなのですが、酷使しないためかそこまでストレスには感じません。

【画面表示】鮮やかな有機ELで綺麗です、焼き付かないように注意したいです。

【バッテリー】大容量でとても嬉しいです。

【カメラ】元祖3眼カメラ搭載スマートフォンの名に恥じない性能だと思います

【総評】Mate20PROと迷いましたがこちらのほうが白ロム相場が安価で、SIMロック解除後も癖がないdocomo版だったのでこっちを選定。
SIMロック解除後は各キャリアのアンテナを拾える数少ないキャリアハイエンドモデルなので貴重だと思います。
難点はカバーなどの対応製品が少ないことと今後のキャリアのサポートがどこまで続くか不透明なことでしょうか?
ですがその難点を差し引いても良いスマートフォンだと思います。
今回はレンタルSIM運用で活躍させようと思います。

参考になった1

「HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]のレビューを書く

この製品の情報を見る

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]
HUAWEI

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]

発売日:2018年 6月15日

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意