『Mate20PROと迷いました』 メガニウム584さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年10月24日 22:45 [1267963-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】Iphone]っぽいと聞いていましたが思ったより個性あるデザインです。
【携帯性】小さくはないですが重くはないです。
【レスポンス】Snapdragon845と比べ3Dが弱いはずなのですが、酷使しないためかそこまでストレスには感じません。
【画面表示】鮮やかな有機ELで綺麗です、焼き付かないように注意したいです。
【バッテリー】大容量でとても嬉しいです。
【カメラ】元祖3眼カメラ搭載スマートフォンの名に恥じない性能だと思います
【総評】Mate20PROと迷いましたがこちらのほうが白ロム相場が安価で、SIMロック解除後も癖がないdocomo版だったのでこっちを選定。
SIMロック解除後は各キャリアのアンテナを拾える数少ないキャリアハイエンドモデルなので貴重だと思います。
難点はカバーなどの対応製品が少ないことと今後のキャリアのサポートがどこまで続くか不透明なことでしょうか?
ですがその難点を差し引いても良いスマートフォンだと思います。
今回はレンタルSIM運用で活躍させようと思います。
2019年10月22日追記
GalaxyNOTE9やXperiaXZ2Premiumと比べ、本機の音質は私の好みからやや外れます。
用途的に問題はありませんがやや気になります。残念。
2020年10月24日追記
バッテリー膨張のため要修理と相成りました。
気に入っていたのに残念です。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
2019年10月22日 18:40 [1267963-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】Iphone]っぽいと聞いていましたが思ったより個性あるデザインです。
【携帯性】小さくはないですが重くはないです。
【レスポンス】Snapdragon845と比べ3Dが弱いはずなのですが、酷使しないためかそこまでストレスには感じません。
【画面表示】鮮やかな有機ELで綺麗です、焼き付かないように注意したいです。
【バッテリー】大容量でとても嬉しいです。
【カメラ】元祖3眼カメラ搭載スマートフォンの名に恥じない性能だと思います
【総評】Mate20PROと迷いましたがこちらのほうが白ロム相場が安価で、SIMロック解除後も癖がないdocomo版だったのでこっちを選定。
SIMロック解除後は各キャリアのアンテナを拾える数少ないキャリアハイエンドモデルなので貴重だと思います。
難点はカバーなどの対応製品が少ないことと今後のキャリアのサポートがどこまで続くか不透明なことでしょうか?
ですがその難点を差し引いても良いスマートフォンだと思います。
今回はレンタルSIM運用で活躍させようと思います。
2019年10月22日追記
GalaxyNOTE9やXperiaXZ2Premiumと比べ、本機の音質は私の好みからやや外れます。
用途的に問題はありませんがやや気になります。残念。
参考になった1人
2019年10月14日 23:38 [1267963-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】Iphone]っぽいと聞いていましたが思ったより個性あるデザインです。
【携帯性】小さくはないですが重くはないです。
【レスポンス】Snapdragon845と比べ3Dが弱いはずなのですが、酷使しないためかそこまでストレスには感じません。
【画面表示】鮮やかな有機ELで綺麗です、焼き付かないように注意したいです。
【バッテリー】大容量でとても嬉しいです。
【カメラ】元祖3眼カメラ搭載スマートフォンの名に恥じない性能だと思います
【総評】Mate20PROと迷いましたがこちらのほうが白ロム相場が安価で、SIMロック解除後も癖がないdocomo版だったのでこっちを選定。
SIMロック解除後は各キャリアのアンテナを拾える数少ないキャリアハイエンドモデルなので貴重だと思います。
難点はカバーなどの対応製品が少ないことと今後のキャリアのサポートがどこまで続くか不透明なことでしょうか?
ですがその難点を差し引いても良いスマートフォンだと思います。
今回はレンタルSIM運用で活躍させようと思います。
参考になった1人
「HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 06:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 06:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月28日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 21:31 |
HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo [Midnight Blue]のレビューを見る(レビュアー数:139人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
2万円だが、かなり使える。ほとんどの人は不自由を覚えないはず
(スマートフォン > Redmi 12C SIMフリー [ミントグリーン])5
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
