
よく投稿するカテゴリ
2021年3月14日 09:52 [1432829-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
2018年10月に購入し、約2年半使っています。
Zenfone5はproが無く、フラッグシップのこの機種を購入。
またハイエンド機種はどのメーカーも10万円前後と価格が高騰している中、
5万円程度という事もあり、即決で決めました。
zenfone2 laserからの買い替えです。
【デザイン】
外観は高級感があり、文句が無いです。
ただ外観はケースをつけるので、あまり凝っても・・という感じはしますが。
問題は中身です。
カードスロットルが2枚入りますが、Sim2枚orSim1枚+microSDのいずれかを
選ぶ必要があり、キャリアSIMと格安SIMの2枚使いになりました。
今までMicroSDの容量があったのですが、それがなくなり、写真や動画などを定期的に
移動させないといけなくなりました。
当時は各メーカー、接触の問題かわかりませんが、microSDカードを排除する流れだったので、
仕方がないかな?とも思っておりましたが、Zenfone6ではトリプルスロットなので、
やはり当方のようにSIM2枚、MicroSD1枚の愛用者が多いようでほっとしました。
【携帯性】
6インチオーバーなので、女性は厳しいかも。
個人的には大きいサイズが好みなので、全く問題ありません。
動画や写真も見やすいですし。
【レスポンス】
サクサク動きます。重いゲームはやらないのでわかりません。
ゲーム目的だとROGの方が良いと思います。
【画面表示】
奇麗です。
【バッテリー】
2年半使って、仕事に行って、充電なしで夜帰ってくると残量30%台です。
通勤で音楽を聴くのと、仕事の合間や休憩中にゲームやLINEやる程度なので、
youtubeを見まくる、facebookなどずっと見てる方は多分足りないと思います。
【カメラ】
これは凄く綺麗です。
iphoneの同じランクよりもいいです。
【総評】
androidユーザーで全部入りスマホが欲しいのであればお勧めです。
ただ、この投稿を書いている時点でzenfone6、zenfone7も出ているので、
最新機種の方が良いです。
(トリプルスロットなので。)
androidの全部入りは中華系が多いので、中華系を外すと選択肢が少ないですが、
zenfoneシリーズはお勧めだと思います。
参考になった8人
「ZenFone 5 SIMフリー [スペースシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月14日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月31日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月30日 13:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 11:12 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
