-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

よく投稿するカテゴリ
2018年7月20日 01:00 [1143995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
カラーが選べるのは良いです。
クリアなシェルの仕上げが一歩見劣りする印象なので減点とします。
【高音の音質】
イヤピース次第では有りますが、高音はナチュラルで聴き心地が良いです。
【低音の音質】
BAとしては充実した低音域です。
締まりの有る低音では有りませんが、ぼやける印象は有りません。
リケーブル次第で低音の質感はまるで変わります。
【フィット感】
カナルの軸は太いです。
フィット感がけして悪くは有りませんが、今一歩の印象では有ります。
【外音遮断性】
BAの多ドラとしては普通だとは思いますが、許容範囲内です。
【音漏れ防止】
BA多ドラとしては普通ですが、音漏れで困るようなことは無いと思います。
【携帯性】
イヤホンなので携帯性は問題有りません。
【総評】
国内未発売時に中国から購入して、既に1年を経過していますが、ユニバーサルのBAイヤホンとしては、最もお気に入りなモデルです。
ドライバー構成に期待して、もちろん未試聴で購入しましたが正解でした。
CIと呼ばれる低音用の大型BAドライバーを採用しており、BAとしては深く豊富な量感の低音で有りながら、低音に埋もれずに際立った中域のクリアさが特徴的なイヤホンです。
5ドラと言うことで、BAならではの解像度の高さと充実した厚みの有るサウンドを両立しており、帯域も広いのが特徴的です。
この価格帯はもちろんのこと、10万円以下のBAではなかなか聴けないリッチなサウンドだと思います。
ヴォーカルを主張しながらも、楽器の響きの良さが感じられ、小さなライブハウスや、JAZZ barで聴くようなアコースティックなサウンドにぴったりなイヤホンです。
イヤピースは低音を重視したものを選択するのが好みです。
相性が良いと感じたイヤピースを紹介します。
◎Cristal Tips
フォームタイプのイヤピースなので、ふくよかな低音に滑らかな高音が楽しめます。
相性は良く好みな音質ですが、耐久性が低く、ランニングコストが高いのは欠点です。
◎ディープマウントイヤピース
シリコンのイヤピースとしては低音が充実したモデルです。
低音の質感はCristal Tipsに僅かに見劣りしますが、コストパフォーマンスに優れています。
軸が柔らかいので、イヤピースが外れ易いのが欠点です。
◎AZLA SednaEarfit
ディープマウントイヤピースとソックリな形状の新製品です。
基本的にはディープマウントイヤピースに準ずるサウンドですが、軸が固めでしっかりしていて、音の厚みが感じられます。
個人的には最も好みなイヤピースです。
リケーブルを幾つか試してみました。
◎HCK 金メッキ銅線8芯ケーブル
このイヤホンでメインに利用している中華ケーブルです。
銅線なので中低音が充実しており、金メッキのおかげで高音は滑らかで響きが綺麗で、ウォームなサウンドです。
◎HCK銀メッキ銅線、銅線ハイブリッド8芯ケーブル
低音が充実していながら高音も煌びやかです。
ナチュラルなサウンドなので相性は良いです。
◎Beat Audio OsloU
銀の単線ケーブルです。
全域で高解像度でありながら帯域が極めて広いケーブルです。
音圧が凄まじく、完成度が極めて高いケーブルです。
イヤホンの価格に見合いませんがベストな組み合わせです。
◎Beat Audio Vermilion
銅線のケーブルです。
ナチュラルなサウンドですが解像度も十分です。
低音が引き締まり、高音も煌びやかさこそ感じられませんが十分に鳴らせます。
癖のないサウンドなので、リファレンス的なサウンドだと思います。
◎Diamond Dust Type Phenomena
Diamond Dustの第一世代モデルです。
中高域の響きの良さが特徴的なケーブルです。
ケーブルの特徴そのものが感じられるサウンドです。
◎Diamond Dust Type Sunpillar
非常にクリアなサウンドのケーブルです。
高音も伸びやかでワイドレンジなサウンドです。
最も相性が良いケーブルです。
このように、コストパフォーマンスに優れているのはもちろんのこと、このイヤホンならではの個性が感じられて、唯一無二のサウンドを実現しています。
10万円以下の多ドラBAを検討されているのであれば、是非一度は聴いて頂きたいサウンドですし、強くお勧めしたいモデルです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった11人
「BR5Mk2 [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月18日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月23日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月17日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月13日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月1日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月13日 05:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月20日 01:00 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
アウトドア活動に適したユニーク機能を搭載!
(イヤホン・ヘッドホン > NESTOUT SPEAKER-1 LBT-NEST-SP1BE [サンドベージュ])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
