
よく投稿するカテゴリ
2019年4月4日 07:45 [1209129-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
AUのガラケーK012を7年間使用していましたが、今回京セラからダイレクトメールが届き
2022年3月でG3が停波するとの案内で、特典も有りG4ガラホKYF38に機種変更しました。
以下、1カ月間使用した感想を以下述べます。
*現在はスマホとガラケーの2台使いの為、今回のガラホも通話とSMS専用です。
使い勝手の大まかなところでは
<主な良い点>
・通話後の録音設定機能は有難い。
・電池の残量はパーセントで音声表示するので安心感が有ります。
・電池持ちは電池容量がアップしたため、アンドロイドになってもK012と同等(約10日)の待受け時間が有ります。
・SMS入力時の文字数の残数が表示するのでこれは有難い。
<主な良くない点>
・電池の容量アップに伴いK012より重くなった。 (仕方ないのかも)
・各種設定を確定する際にいちいちOKボタンを押すのは簡単携帯と言えども面倒である。是非とも辞めて欲しい。
追加:サブディスプレー表示について
着信時にサブディスプレーに数秒間表示されてすぐに待受け画面状態に戻ってしまう。
通知ランプは点滅しているが見づらいのが現状です。(マナーモード設定時は特に見逃し易い)
K012のように一目で着信が分かるように着信表示された状態を保つように改善を望みたい。
- 重視項目
- 通話
参考になった17人(再レビュー後:14人)
2019年3月17日 20:42 [1209129-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
シャンパンゴールドの背面カバーにブルー色を装着 |
AUのガラケーK012を7年間使用していましたが、今回京セラからダイレクトメールが届き
2022年3月でG3が停波するとの案内で、特典も有りG4ガラホKYF38に機種変更しました。
以下、1カ月間使用した感想を以下述べます。
*現在はスマホとガラケーの2台使いの為、今回のガラホも通話とSMS専用です。
使い勝手の大まかなところでは
<主な良い点>
・通話後の録音設定機能は有難い。
・電池の残量はパーセントで音声表示するので安心感が有ります。
・電池持ちは電池容量がアップしたため、アンドロイドになってもK012と同等(約10日)の待受け時間が有ります。
・SMS入力時の文字数の残数が表示するのでこれは有難い。
<主な良くない点>
・電池の容量アップに伴いK012より重くなった。 (仕方ないのかも)
・各種設定を確定する際にいちいちOKボタンを押すのは簡単携帯と言えども面倒である。是非とも辞めて欲しい。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
2019年3月17日 19:51 [1209129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
AUのガラケーK012を7年間使用していましたが、今回京セラからダイレクトメールが届き
2022年3月でG3が停波するとの案内で、特典も有りG4ガラホKYF38に機種変更しました。
以下、1カ月間使用した感想を以下述べます。
*現在はスマホとガラケーの2台使いの為、今回のガラホも通話とSMS専用です。
使い勝手の大まかなところでは
<主な良い点>
・通話後の録音設定機能は有難い。
・電池の残量はパーセントで音声表示するので安心感が有ります。
・電池持ちは電池容量がアップしたため、アンドロイドになってもK012と同等(約10日)の待受け時間が有ります。
・SMS入力時の文字数の残数が表示するのでこれは有難い。
<主な良くない点>
・電池の容量アップに伴いK012より重くなった。 (仕方ないのかも)
・各種設定を確定する際にいちいちOKボタンを押すのは簡単携帯と言えども面倒である。是非とも辞めて欲しい。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
「かんたんケータイ KYF38 [シャンパンゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月26日 05:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月20日 21:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
