『カメラはいい感じ…』 HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー] ミクたん♪みっくみく♪さんのレビュー・評価

HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]

18:9狭額縁設計の6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年 5月18日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年夏モデル 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

HUAWEI Mate 10 Pro 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]

『カメラはいい感じ…』 ミクたん♪みっくみく♪さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]のレビューを書く

ミクたん♪みっくみく♪さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:441人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
22件
ゲーム機本体
9件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4
カメラはいい感じ…

【デザイン】

今となっては少し古臭い見た目な感じもありますが、独自路線の模索ということでは意味のあるデザインだったかと思います

【携帯性】

Mateシリーズは大きいと勝手に思っていたので、以外に扱いやすいサイズ感に驚きました…(横幅はまあまあありますが

【レスポンス】

P20 Proと同じですね…非パフォーマンスモードだとちょっとイマイチ感がありますね…悪くはないんですが笑

【画面表示】

今どきの基準だと可もなく不可もないって感じですね

低輝度で暗めの表示をしたときのユニフォミティの悪さと緑色のモヤ感があるのが少し気になりますね…

【バッテリー】

デッドストック品?でヘタってるせいなのか、もとからこんなものなのかはわからないですが、あんまりいい感じではないですね…使ってるとまぁまぁな速さで減る感じです

【カメラ】

ハード面でモリモリだったP20 Proと比べると少し地味な感じはありますね…

写り自体はいいですし、今でも全然使える感じだとは思いますが…

ここもP20 PROとの比較ですが、ハードウェアが弱いぶん、暗所、夜景等はそれなりといった感じです(感度ゴリ押しじゃなく長時間露光のみ…)

【総評】

謎在庫放流品を手に入れました

まだ全然使えますが、今ではちょっといいエントリー機並み(RAMは6GBですが…)の性能なので、腐っても鯛的なノリか、これが使いたい(たい…鯛…)ということでもなければ今選ぶ理由は少ないですね

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]
HUAWEI

HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]

発売日:2018年 5月18日

HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank [チタニウムグレー]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意