MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー
- 画面占有率82%の2K (2560×1600) ディスプレイを搭載した、8.4型タブレット。LTE通信対応のSIMフリーモデル。
- ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。デュアルスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
- 約1.9時間でフル充電が可能。スマート節電機能により、1080pの動画を11時間再生できる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1060
MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

よく投稿するカテゴリ
2018年8月2日 11:46 [1147287-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Mediapad Pro T2 7.0からの買替えです。買替えの理由はHuaweiではAndroid5から上位のアップグレードは提供していないことです。Android8になってSDカードを内部ストレージ化できると思ったのに、出来ません。ADBを使ってもHuawei独自のセキュリティーがかかっているので不可能です。スピードもそれほど速いとは感じず、結局Androidオペレーティングシステムをアップグレードするだけで4万円近く支払ったようです。
参考になった27人(再レビュー後:27人)
2018年8月2日 11:45 [1147287-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Mediapad Pro T2 7.0からの買替えです。買替えの理由はHuaweiではAndroid5から上位のアップグレードは提供していないことです。Android8になってSDカードを内部ストレージ化できると思ったのに、出来ません。ADBを使ってもHuawei独自のセキュリティーがかかっているので不可能です。スピードもそれほど速いとは感じず、結局Androidオペレーティングシステムをアップグレードするだけで4万円近く支払ったようです。
参考になった0人
「MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月7日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月30日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月7日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月18日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月6日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月30日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月1日 18:15 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
