『前回が良かったからHUAWEIタブレット2台目』 HUAWEI MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19 wasichkaufeさんのレビュー・評価

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

  • 2Kディスプレイを搭載した10.8型タブレット。独自の画像調整アルゴリズム「ClariVu」が画像をより見やすく最適化する。
  • 4096段階で筆圧を感知するタッチペン「HUAWEI M-Pen」が付属。ペンの傾きも認識し、ボタンはスクリーンショット、消しゴム、アプリ起動に対応。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。クアッドスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。
MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.8インチ 画面解像度:2560x1600 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の中古価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の店頭購入
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビュー
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のクチコミ
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の画像・動画
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のピックアップリスト
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオークション

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の中古価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の店頭購入
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビュー
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のクチコミ
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の画像・動画
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のピックアップリスト
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

『前回が良かったからHUAWEIタブレット2台目』 wasichkaufeさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビューを書く

wasichkaufeさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:274人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
34件
1件
ゲーム機本体
23件
0件
デスクトップパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性1
バッテリ3
画面4
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価
前回が良かったからHUAWEIタブレット2台目

【デザイン】実用性重視であまり外見に拘らないのでサービスの☆5です。見かけが大切な方はiPadを買えばよろしいと思います。

【処理速度】4GBのメモリーを積んでいるだけあって軽快です。重くて端末のスペックを要求するらしいミリシタとデレステをプレイしていますが、ミリシタ起動中にデレステを起動して、その後ミリシタに戻しても中断されずに継続してミリシタのプレイが出来ました。

【入力機能】専用のペンタブレットの様なペンが付いていますが使ったことがまだありません。通常のタッチ操作に関しては他のタブレットと変わりなく使えます。

【携帯性】大画面が売りのタブレットですから携帯性は求めない方がいいでしょう。画面の面積確保の為に縦横の長さは削れませんし、残された奥行きしか削れませんがさすがに限界があります。

【バッテリ】一日あたり合計で2時間くらいはデレステやミリシタをしていると思いますが、その程度であれば丸一日電池は持ちます。4-5時間音ゲーをプレイすると充電が必要になる感じです。

【液晶】デレステやミリシタの観賞モードを最高画質に設定してもきれいに観られます。専らゲームや電子書籍での使用なのでFHDの様な高解像度の動画で検証はしていません。

【付属ソフト】使用するソフトは自分で決めたい人なのでむしろ要らないくらいです。やたらと使用者の情報を求めてくるHUAWEIのアプリは怖いから要りません。もちろん情報共有の許可設定をしていません。

【総評】中華製品であるため前回恐る恐る買った同社製のタブレットが予想以上に良かったためリピートしました。画面を更に大きくできておおむね満足できています。デレステやミリシタで使うことが多く、特にミリシタでは操作し訳すなってコンプリートが進みました。しかし、iOS端末で使っている友人にプレイさせたらタップがずれるとの事で不評でした。私はアンドロイド端末でしかこれらのゲームをプレイしたことが無いのでずれは自覚できていません。iPadユーザーのプロデューサー(アイドルマスタープレイヤー)はiPadを使い続けた方が無難かもしれません。
また、当商品には直接関係ありませんが、米中貿易戦争の結果今後HUAWEI製品にAndroidが搭載されないとなると次のタブレットはまた会社から選び直さないといけないのが残念ではあります。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19
HUAWEI

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意