O11 Dynamic [Black]LIAN LI
最安価格(税込):¥24,980
(前週比:+5,000円↑)
発売日:2018年 5月上旬

よく投稿するカテゴリ
2018年5月28日 02:32 [1130835-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
レビュー初投稿です。手探り状態で書いておりますので、変な文章等ご容赦下さい。
【デザイン】
前面から見て内部の見えるデザイン。特に斜め横から見た姿は素晴らしいです。
【拡張性】
E-ATXまで対応で、前面から見て左右2分割っぽい造りとなっており裏配線のスペースも十分にありました。3.5HDD2枚とありますが、3枚いけます。
【メンテナンス性】
ケース自体は上面後ろについている手回しネジを2本緩めて後ろに引くと上面パネルが外れます。後は前面、両側面と上に引っ張るだけで外れますのでかなり楽だと感じました。
フィルターは上面、下面、側面2箇所。と4箇所にマグネットで貼り付いているだけですのでケースパネルの外しやすさもありお手入れは簡単だと思います。
【作りのよさ】
悪くはないけど、良くはない印象です。とりあえず曲がり、ゆがみなどはありませんでした。それ以外は後ほど記入します。
【静音性】
回転数設定などの環境によると思いますが、自分の環境下ではうるさくはないですが、静かではない感じでした。10点満点中6点ぐらいでした。
【総評】
昨日商品が届き早速組みました。が、最終的な結果として元のケースに組み直しましたので画像はありませんし、基本過去形での評価です。
組み初めて最初に思った事は、LEDファンをすべてキレイに見せるには、すべて排気方向にしなくてはいけないのでは?(当たり前かもですが・・)という事でした。
仮にキレイに見せる事(すべて排気)にした場合を考えたのですが、ケース後面が穴だらけですので、いくらフィルターが4枚付いていようとそこから吸気するとは思えず、埃っぽい自分の部屋ではフィルターの付いていない後面から埃を吸い込みまくるのは間違いなさそうですので断念しました。
色々考えた結果、上吸気横排気で行こうと思い、まずは側面に240mmラジエターを取り付けた後、空いたスペースに120mmファンを設置しようとしましたが、対応した穴がなく下側2本はワッシャーをあててムリヤリ止める感じでした。360mmラジエター専用の取りつけ穴。といった感じでしょうか。
次に上面に120mmファンを3枚キッチリ並べて設置しようとしたのですが、その場合、前か後ろに隙間ができます。ケースの穴が120mmファン3枚分より大きいのです。
仕方がないので1枚1枚の間に隙間をつくり等間隔に3枚設置しました。
どうしても穴だらけの後面から吸気して欲しくなかったので、フィルターのある下面に裏返しでファンを2枚設置しました。
組み上げが完了し、思った事は「なんか思っていたのと違うな〜。」という感じでした。
本当は5インチベイが欲しかったのですが、見た目が良ければ外部接続でもいいかな。と思っていたのですが、
稼働中はそんなに気にはなりませんでしたが、妥協してファンを裏返しで設置したのもイヤでしたし、上面、後面に隙間が多くて、自分の環境下(埃多め)では「う〜ん・・」といった感じで、結局5インチベイのある元のケースに戻してしまいました。
デザインやメンテナンス性はとても良いと思いますので、用途や環境、ファンの改造が出来るかどうか(?)によっては最高のケースではないでしょうか。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった15人
「O11 Dynamic [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月29日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月10日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月18日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 06:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 05:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月1日 11:57 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
