-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-SD3000(R) [グランレッド]
- スタンダードな過熱水蒸気オーブンレンジ。300度の熱風2段オーブンを採用し、高火力でおいしく調理できる。
- 奥行き39.9cmの薄型コンパクトタイプで、30Lの大容量ながら、奥行き45cmのキッチンボードから飛び出さずに設置可能。
- 8つ目赤外線センサーと大型アンテナを採用し、加熱ムラを抑えて上手にあたためられる。「おかずあたため」「ごはんあたため」「二品あたため」なども搭載。

よく投稿するカテゴリ
2019年5月30日 13:02 [1214801-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
日立のMRO-GT5から買い替え
設置スペースは殆ど変わらないのに
18Lから30Lへ大幅増
トーストを焼く能力は落ちるが
その他は問題なし
一度に複数のコップで
牛乳を暖められるのがいい
グリルは肉屋で冷凍の焼き鳥を
買ってきて試してみた
冷蔵庫で数時間の解凍後
10本並べて10分 裏返して10分
表面にいい感じに焼き跡ついて
美味しく焼けた
オーブンなど使用後の高温からの
冷却時間がやや長くその間
自動メニューが使えなくなるのが
やや難あり
手動は使えるので自動時のおおよその時間を
覚えておくと吉
料理順を間違えると焦る
冷凍された肉の解凍はややいまいち
一回でうまくいった試しなし
やり方が悪いのだろうか
- 使用人数
- 4人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
参考になった9人(再レビュー後:6人)
2019年4月7日 13:47 [1214801-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
日立のMRO-GT5から買い替え
設置スペースは殆ど変わらないのに
18Lから30Lへ大幅増
トーストを焼く能力は落ちるが
その他は問題なし
一度に複数のコップで
牛乳を暖められるのがいい
グリルは肉屋で冷凍の焼き鳥を
買ってきて試してみた
冷蔵庫で数時間の解凍後
10本並べて10分 裏返して10分
表面にいい感じに焼き跡ついて
美味しく焼けた
オーブンなど使用後の高温からの
冷却時間がやや長くその間使えなくなるのが
やや難あり
料理順を間違えると焦る
冷凍された肉の解凍はややいまいち
一回でうまくいった試しなし
やり方が悪いのだろうか
- 使用人数
- 4人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
参考になった3人
「石窯ドーム ER-SD3000(R) [グランレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月16日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月29日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月29日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月10日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月6日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月30日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月2日 09:17 |
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






(電子レンジ・オーブンレンジ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


