2018年 6月 9日 発売
HT-X9000F
- Dolby Atmos、DTS:X対応の2.1chサウンドバー。バースピーカー「SA-X9000F」とサブウーハー「SA-WX9000F」で構成されている。
- 「Vertical Surround Engine」と「S-Force Pro Front Surround」により、フロントスピーカーだけで3次元の立体音響を実現。
- 4Kパススルーに対応。HDRはHDR10 、HLG(HybridLog-Gamma)、Dolby Visionなどのフォーマットにも対応。
-
- ホームシアター スピーカー 55位
- サウンドバー(シアターバー) 48位

よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 11:49 [1413367-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
RHT-G550からの買い替えです。
【デザイン】
KJ-49X9000Fと良くマッチする。
【高音の音質】
たまに音が軽く感じる時があるが、声がしっかり聴き取れる。
【低音の音質】
十分過ぎる位出ている。
床に直置きだと床と壁の共振が凄いのでスポンジタイプのインシュレーターを使用した所、共振は収まった。
【機能性】
シンプルな分設定は楽だが、もう少し設定項目があっても良いのでは。
【入出力端子】
必要十分。
【サイズ】
サウンドバーはコンパクトで良い。
ウーファーはそこそこ大きいので置き場所は事前に検討した方が良い。
【総評】
RHT-G550からの買い替えで、初めて我が家のPS4 PROが4K画質で楽しめるようになりました。
また、PS4 PROと他のメディア(Amazon prime、HDDの録画データ)であった音質の差が減ったように思えて満足してます。
次はDTS Xの効果を試してみたいと思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人
「HT-X9000F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月25日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月6日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 15:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
プロフェッショナルレビュー
新定番!コンパクトかつ高音質で機能も充実!コスパ良し!!
(ホームシアター スピーカー > BAR 5.0 MultiBeam)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
