
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 23:06 [1270557-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
|
|
シンプルで良い。薄いのでケースなどが着いていないと伏せて置くと持ち上げにくい |
[2019.12.01追記しました]
2018年7月下旬に購入して以降、大きな不具合などなく使えています。
スマホを持つのが嫌でしたが、最近の家電はスマホアプリと連携するものが多くて仕方なく購入。
通話はドコモのFOMA、スマホはデータ通信専用SIMにしていますが特別不満はないです。
多分かなり異端ですが、ASUSやMOTOROLAと迷ってましたが、エモパーが面白いと思ったのでこれに決めました。
スマホ使用環境
アプリ:LINE、HF Player、Kinoppy、OneDrive、One Note、radiko、NHKラジオ、EXILIM Connect、Reader(Sony)、Music Center
接続機器:JVC HA-F15BT(青歯イヤホン)、JVC HA-SD70BT(青歯ヘッドホン)、カシオ EX-ZR3200(コンデジ)
長所
・縦長でスクロールが少なくて済む
・防水
・おサイフケータイ機能
・バッテリー長持ち
・留守録機能
・指紋認証、USBタイプC(購入当時の基準)
使ってみて地味に便利な点
・エモパーでのアラームセット
・液晶上辺をなぞるだけでスクショ出来る(Clip now)
・指紋認証センサーをなぞるジェスチャーで「戻る」
短所
・縦長ゆえにボトムスのポケットから落ちることがある
・スピーカーが1つで音が小さい
・内部ストレージが小さい、64GBは欲しかった
・アプデ以後は電池の消耗が以前より早い(支障はないレベル)
・購入前に気になっていたフロステッドカバーの評判が悪く買えなかった
・指紋認証がやや弱い(手が乾燥すると失敗するが湿らせると成功する)
SIMフリーのスマホはPCのようなつもりで購入したので、サポート面に関しては元々期待していません。
購入時に、家電店での保証はなく初期不良でも直接自分でサポートにという文言を見ていたので、PCと同じようなつもりでした(PCはHPを愛用)。
私はたまたまアタリをひいたようで今まで不具合がありませんが、ハズレをひいた人のレビューでサポートが酷いと思ったのでSIM契約をする際に端末補償をつけました(DMM)。が、2年ほどで買い替えるなら毎月補償のために500円払うのも微妙かと思い、解約も検討中。
この端末は防水なところに惹かれて決めましたが、1年以上使ってみてやはり防水でよかったと思います。
入浴中に本を読みたいことが多々あるので、気にせず読書が出来るのは利点でした。最初の頃にリズムゲームも1か月ほどやってみましたが(最長連続6時間ほど)問題なくプレイできました。
■Bluetoothについて
Bluetoothイヤホン(JVC HA-F15BT、HA-SD70BT)の接続がもともと不安定で音が出なかったり曲送り操作が出来なかったりと実質使い物にならなかったところに9アプデをしたら全く接続できなくなり、慌ててネットで調べて「開発者向けオプションを有効に→Bluetooth AVRCPバージョンを1.5か1.6に変更」を実行(1.6に変更)したところ接続できました。
不安定さがなくなり、毎回ちゃんと音が出る&イヤホンの音量調整や曲送りなどリモート操作も可能になり快適です(当然のことなのでしょうけど以前が使い物にならなかったので感動)。Android9.0のデフォがAVRCP1.4なので、もしBluetoothイヤホンの接続で困っていたら、AVRCPを変更してみることをオススメします。
また、カシオのEXILIM ConnectというアプリではBluetoothとWi-Fi両方を使うのですが、これも以前は接続失敗ばかりで実質使い物にならなかったのが、AVRCPを変更したおかげなのか(?)ちゃんと接続出来てリモート撮影や転送などがうまくいくようになりました。
■メーカーへの要望
私は不満なく使えていますが、レビューやクチコミで初期不良と思われる人たちへの対応が酷いように思います。
せっかく開発陣が頑張って良いものを作っても、サポートが悪ければユーザーは離れてしまいます。シャープは色々ネタにされながらも、他社にはないエモパーのような面白い機能をつけていたり、Clip nowなど便利な機能もあり、私は次も出来ればシャープのスマホが購入したいと思っています(エモパー引継ぎしたい)。予算がなくて大変だと思いますが、サポートにもう少し力を入れて欲しいです。せめて初期不良と思われるケースには「初期不良」として受け付けるように変えなければ、私も購入するのを不安に思います。SIMフリー機で家電店での対応が無理なのだから、メーカーこそが直接初期不良対応をきちんとしてくれなくてはユーザーはどうしたらいいのよって思います。色々なユーザーがいるので大変でしょうけど、せっかく「シャープ」の名前が残ったのだから、頑張って欲しいです。
指紋認証がやや弱い(乾燥する中高年には厳しい)とかSIMトレイが引き出しにくい(私は特に問題なく外出先でも爪だけで引き出せています)など色々細かい不満や不評はあるものの、価格と性能とまあまあ釣り合いがとれた機種だと思います。
あと1年ほど使って買い替えた後はサブ機として置いておくつもりです。
参考になった19人(再レビュー後:14人)
2019年10月26日 10:42 [1270557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
スマホを持つのが嫌でしたが、最近の家電はスマホアプリと連携するものが多くて仕方なく購入。
通話はドコモのFOMA、スマホはデータ通信専用SIMにしていますが特別不満はないです。
多分かなり異端ですが、ASUSやMOTOROLAと迷ってましたが、エモパーが面白いと思ったのでこれに決めました。
長所
・縦長でスクロールが少なくて済む
・防水
・おサイフケータイ機能
・バッテリー長持ち
・留守録機能
・指紋認証、USBタイプC(購入当時の基準)
短所
・縦長ゆえにボトムスのポケットに入れていると落ちることがある
・スピーカーが1つで音が小さい
・内部ストレージが小さい、64GBは欲しかった
・最近Gmailの通知が届かなくなる(アンインスト→有効で治る)
SIMフリーのスマホはPCのようなつもりで購入したので、サポート面に関しては元々期待していません。
購入時に、家電店での保証はなく初期不良でも直接自分でサポートにという文言を見ていたので、PCと同じようなつもりでした(PCはHPを愛用)。
私はたまたまアタリをひいたようで今まで不具合がありませんが、ハズレをひいた人のレビューでサポートが酷いと思ったのでSIM契約をする際に端末補償をつけました(DMM)。
が、2年ほどで買い替えると考えれば、毎月補償のために500円払うのも微妙かなと思って解約しようかと考えています。
この端末は防水なところに惹かれて決めましたが、1年以上使ってみてやっぱ防水でよかったと思います。
入浴中に本を読みたいことが多々あるので、気にせず読書が出来るのは利点でした。
最初の頃にリズムゲームも少しやってみましたが(連続6時間ほど)、問題なくプレイできました。
色々細かい不満はあるものの、価格と性能とまあまあ釣り合いがとれた機種なのではないかと思います。
あと1年ほど使って買い替えた後はサブ機として置いておくつもりです。
参考になった5人
「AQUOS sense plus SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月20日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 08:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月8日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月6日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 19:42 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
