BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] レビュー・評価

2018年 6月 9日 発売

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

  • 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」や高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」を搭載した、55V型の4K液晶テレビ。
  • 独自技術の「X-Motion Clarity」により、動きの速い映像を「なめらか」かつ「くっきり」と再現。スポーツやアクションシーンでリアルな映像を楽しめる。
  • 「Android TV」機能を搭載し、リモコンに話しかけるだけでテレビ放送や録画番組、ネット動画のコンテンツを簡単に検索できる。
BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]とBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月 8日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:40人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.82 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.85 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.30 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.33 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.65 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.81 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

旧マッチョさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
スマートフォン
0件
2件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
画質5
音質無評価
応答性能3
機能性4
サイズ5

ビックカメラにて購入。
当時他メーカーに比べ画質が良く、映像も滑らかであったため、購入。
購入後1年半くらいで電源基盤に不具合が生じ全く映らなくなり修理対応。(補償対応)
この壊れやすさはほかの方も書いてますがどうかと思いますね。
次壊れて補償効かなければ海外メーカーのやっすいの買おうかな。

デザイン:特に。液晶のデザインってよっぽどじゃなけりゃ気にならない。
操作性:サブスクへの1発ショートカット、まあまあ使うけど、契約してないやつはただのゴミボタンとなる。
画質:良い。これまで4K買ったことが無かったため比較できませんが店頭で見た感じだとよかった。
音質:あまりよくないとの事で、別途スピーカーを準備し、接続。もう8年落ちのスピーカーですが、物が良いのかテレビのよりは良かった記憶が。
応答性能:慣れないとイライラするかも。まあまあもっさりゆったり。
機能性:欲しい機能はまあまあある。DMMはソニーセレクションからでないといけません笑ドラマの録画はデフォルトで裏録画できるので問題なし。ダブル録画はできない。
サイズ:いいも悪いもある?

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

よく寝る虎さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
3件
0件
マウス
3件
0件
ハードディスク ケース
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
首振りタイプの1つ足スタンドよりも両足タイプの方がかっこいいと思うので満足です。

【操作性】
特に問題ないけど、映画とアニメを見る時にいちいちモード変更をするの
がめんどくさいので、もっと簡単に切り替えられるようにリモコンのボタンで操作できるようにしてほしい。

【画質】
アプコンが優秀なので地デジでもきれいです。
そしてせっかくの4Kなので、その性能を思う存分味わいたいと思い
UHDプレイヤーも購入して映画を楽しむようになりました。
おかげでお金がかってしょうがないです。

【音質】
特に悪くないと思います。
映画はアンプを通して聞いています。

【応答性能】
32インチからの買い替えだったので、大画面ゆえか初めの頃は残像が気になりました。
今はあまり気にならなくなりました。

【機能性】
必要十分。

【サイズ】
55インチも初めは大きいと思っていたが時間とともに慣れてしまうので、もっと大きいのでも良かったかもと今では思っています。


視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HOMEChildrenさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
45件
タブレットPC
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
ベゼルが狭く映像が浮き出るようなシンプルな作りです。
ただ間近で見ると少々作りに安っぽさを感じる気もしますがこの辺は好みですね。
厚さは直下型バックライトということもあってかそれなりにありますが、やはりデザインが良いからでしょう。
後ろを覗き込まなければ厚さは一切感じず、有機EL並みの薄さと錯覚してしまうほどです。
液晶独特のパネルの安っぽさも感じません。

【操作性】
ここがとにかく気になってました。
それまで使ってたKJ-55X9350Dは正直言ってよくこんなレスポンスの悪さで商品化したなと思えるほど操作性が悪く、何度もフリーズしたり再起動したり画質の設定一つとってもボタンを押してから反応するまで10秒くらいかかることも普通にありました。
しかし今回の機種ではその手のストレスからは解放されました。
反応はよくきびきび動いてくれるし、細かい設定の変更もストレスフリーでできます。
もっとも、本来それが当たり前の事なのでしょうが。。
Android TVの完成度も飛躍的に上がりました。
スマホやタブレットと同じようにというわけにはいきませんが、抜群に使いやすくなってます。

【画質】
直下型バックライト素晴らしい。
コントラストは高く黒のきれいです。
映像もとにかく鮮明。
HDR時でも細かく設定ができるようになったのが嬉しいですね。
ただ視野角はかなり悪いです。

【音質】
こちらはサウンドバーを使用してるので無評価で。

【応答性能】
基本的に倍速駆動は切ってますが、残像感もなくきれいです。

【機能性】
先ほども書いた通り、Android TVが飛躍的に使いやすくなりました。
アプリでファイルマネージャーをダウンロードしてマウスで操作すればPCに近い感覚で使えるし、この辺はスマートテレビならではの使い勝手。
リモコンも前のテレビよりも遥かに使いやすいです。
ただ3Dが無くなったのは残念としか言いようがないです。


【サイズ】
55インチですがベゼルが狭額縁なので圧迫感もありません。


【総評】
視野角の狭さや細かい不満がないわけではないですが、ほぼ満足しています。
やはりAndroidの使い勝手と操作性が劇的に向上したのが何よりうれしいです。
これなら安心してお勧めできます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoyocojpさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
34件
ノートパソコン
4件
6件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

十年前の32インチブラビアからの買い替えです。デザインや機能等、高いクオリティにあり、リビングに設置しただけで、高級ホテルのスイートルームにいるような贅沢感を味わえます(これだけでも購入した価値有り)。よって概ね満足していますが、購入検討される方は以下ポイントにご留意ください。
●4Kテレビと謳っているが、チューナーは別売り。→分かっていて購入したので問題なし。
●時々、特定のチャンネルの音声が聞こえなくなる(再起動すれば復旧する)。→既知事象との事。ファームウェアアップデートで改善するかも。
●音が割れる。→別売りのスピーカーを接続すれば改善するだろうが、如何せんお高い。



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マナチャンサンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
画質5
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ4

sony9年前の40Vからの買い替えですが、やはり画像が鮮明で綺麗です。
デザインもすっきりですが、しいて言えばリモコンがやや使いにくいのと音質がイマイチかな?
またサウンドバーを追加購入しようと思ってます。
あとAndoroidで映画等も幅広く楽しめそうでまぁ満足してます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やのなおこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ4

映画を見るには最高です。普通の地デジを見るには大きすぎる気もしますが…
ネット回線ですごく便利!いいです!

視聴目的
映画・ドラマ
その他
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意