BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] レビュー・評価

2018年 6月 9日 発売

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

  • 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」や高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」を搭載した、55V型の4K液晶テレビ。
  • 独自技術の「X-Motion Clarity」により、動きの速い映像を「なめらか」かつ「くっきり」と再現。スポーツやアクションシーンでリアルな映像を楽しめる。
  • 「Android TV」機能を搭載し、リモコンに話しかけるだけでテレビ放送や録画番組、ネット動画のコンテンツを簡単に検索できる。
BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]とBRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月 8日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:40人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.82 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.85 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.30 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.33 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.65 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.81 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あさチーさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
21件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5

【デザイン】飾らないデザイン◯

【操作性】気になりません

【画質】◎

【音質】あまりこだわっていません

【応答性能】やはり少し遅い

【機能性】◎

【サイズ】◎

【総評】◎
【その他】比較的早い時期に、ソニーストアで購入したので、少し高めでしたが、セッティングもお願いでき、対応は◎でした

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぶるぶるわんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2件
ノートパソコン
0件
2件
テレビオプション
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ4

【デザイン】  特にこだわりが無いが気に入っています

【操作性】   リモコンの操作性は特に問題なく直感で使用できます

【画質】    以前のテレビがソニーW5だったので、すごく綺麗に思います

【音質】    まあ、こんなものでしょうか

【応答性能】 応答性については心配していましたが、使ってみて思っていたよりかなり改善されています

【機能性】  アンドロイドテレビはすごくいいと思います。2月のバージョンアップで突然アマゾンプライムビデオや
      ブラウザ アプリが使用できなくなったが現在はまた以前同様に使用できるようになりました..
テレビ購入後ソニー製4Kチューナーを購入しましたが映像は本当に綺麗だと思います


    
【サイズ】  55インチを購入しましたがもう少し大きいサイズが良かったかな

【総評】   10年前のテレビから比較するとやはり技術の進歩を感じます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pacman2010さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
18件
ホームシアター スピーカー
0件
15件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性4
画質5
音質2
応答性能5
機能性3
サイズ4

REGZA 32ZP2から買い替えました

・画質は大満足です。モーションフローの威力は凄まじく映画やゲームがヌルヌル動きます。

・音質はアニメやニュース、バラエティ等だと問題ないですが映画やゲームだと迫力不足です。
私はサウンドバーを使うようにしています

・チャンネル、ボリューム、入力切り替え等の反応はREGZAに比べるとやや遅い気がします。

・録画機能はスマホのアプリを使えば検索や予約は簡単ですが、チャプターがないので見にくいです。
あとリモコンに15秒送り10秒戻しのボタンがないのも使い辛いです。
録画機能に関しては10年位前に使ってたREGZAの方がマシでした。レコーダーを買えって事でしょうね。

・内蔵アプリに関してはYouTubeとプライム・ビデオを4kで見るとちょくちょくガクガクになります。
YouTubeの統計情報を見ると通信速度は20Mから30Mくらいでした。
PS4のYouTubeアプリで統計情報を見ると100Mくらい出ています。カクつく事も全く無いです。
某掲示板でも同じ症状になる人が結構居るようで、通信速度の数字も私とほぼ同じでした。
内蔵アプリは遅く外部機器だと速くて問題なく見えているみたいです。
カクつかないという人も居るので環境にもよるのかもしれませんが。
アプリ視聴中に音量や視聴メニューを開くととんでもなく反応が遅く映像も固まる寸前になります。

4kチューナーのないこのモデルに買い替えたのは内蔵アプリで4kの配信が見れる事だったので、ここまでアプリの性能が低いのは予想外でした。
画質自体には満足しているのでアプデで改善される事を祈りつつFire TVやApple TVを買おうかと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

booyonさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
2件
39件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
14件
タイヤ
0件
17件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
画質4
音質1
応答性能3
機能性4
サイズ4

・補正が優秀
テレビやBDの視聴などHDソースがメインなので、アップコンの画質とモーションフローの駒挿入時に映像の破綻が少ないことを目的として選びました。Panasonic、東芝、SHARP、LGの液晶の上位機種との比較で一番良かったと思います。
色の補正に関しては少々やりすぎな感じがあり、不自然に感じました。
また、データ放送などを映した際、放送されている映像のウィンドウとデータ放送が同時に出ている状況などでは、白がどぎつくなったりしていきなり眩しくなったりします。

・視野角が狭い
買ってから気づいたこととしては、視野角がけっこう狭いです。
後で確認したら店頭で8500Fなどと並んで置いてありますが、本機だけ極端に視野角が狭かったです。
VAにしてもちょっと極端かと・・・
我が家の環境では常に正面から見るだけでなく食卓から45度くらいの角度で見たりすることもあり
かなり白っぽくなってしまいます。全く興味のない家族からも指摘がありました。

・音質
こだわらない程度の人でもイマイチかも。聞きづらいレベルの時があります。
面倒なので音質のモードをオートにしておくと、会話が聞こえずらく、音楽になると急にでかく聞こえるなど、変な調整をしてくれます。


色々と不具合があった

・スマートスピーカー連携の問題
購入当初にこちらの掲示板でご相談させていただきましたが、EchoDotとの連携がうまくいかず、相当に手間取りました。

・原因不明の輝度変化
仕様なのか故障なのかハッキリしないまま終わってしまいましたが、カットが変わった後の1〜2フレームくらい後に輝度の変化が起こるといった症状が出続けていました。
修理を依頼しソニーのサービスマンが来ましたが、現象は確認したものの直るかどうかわからずのような返事でとりあえず修理します的な対応でした。
買って間もないのに長期のトラブルになるのも面倒だったので、購入店に事情を話し相談したところ返品・他機種に交換となりました。

・リモコンが利かなくなる
たまにリモコンが効かなくなることがありました。電源ON/OFFで直ります。



画質はとても良いと思います。正面に座ってじっくり見るなら良いかもしれませんが
視野角が狭いことや音質がいただけない他、ちょっとした使い勝手で引っかかることが多かったです。
家庭のテレビという観点でオールマイティを求めると、使い勝手はイマイチかと思います。
そういった意味で液晶なら8500F、高画質ならもうひと頑張りしてA8Fのほうが良いかもしれません。

参考になった12人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミスター家電さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
23件
自動車(本体)
0件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

4K55インチの液晶テレビが欲しくてこのモデルを購入しました。8500と迷いましたが、見比べると明らかに、9000の方が鮮やかであったので、長く使うものだし、ここは妥協しては後悔すると思い選択しました。これまでは、Regza z8000でしたが、このテレビを見てしまうと、なぜRegzaを今まで普通に見ていたのかと思うほど明るく、鮮やかです。PS4の画質にも感動しました。アプリにはアマゾンプライムビデオもあるので、よく使う私にはそれも選択ポイントでした。4K配信の映画もあるのでチューナーがないことは気にしてないです。スマホ用のアプリでリモコンとして使えたり、外出先から録画予約が出来るのも便利です。ただその録画機能は10年前のレグザにも劣るプアな機能しかありません。もともと各チューナーが2個しかないのもそうですが、その2つも1つは視聴専用で録画は1番組しか同時には録画出来ません。その点だけは不満です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

明後日も晴れるかな?さん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:1312人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
750件
レンズ
33件
621件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
58件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

購入から1か月半が過ぎ、ようやく4Kチューナーと同時購入の特典30,000円のキャッシュバックの振り込みがありました。

画質の良さは沢山の人が書き込みしてますので、他の良い点は・・・

【リモコン】テレビのリモコンにNETFLIXやYouTubeボタンがあり、ダイレクトにチャンネルが選べます。これは便利です。

2018/12/12発売のアマゾン(すでにプライム会員)のHDMIに挿すだけで4K番組他、約5万本の映画やテレビドラマが無料で観れる新登場 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 を買いました。(1回だけの6980円で我が家がレンタルビデオ店になりました。これまで月々約7000円、年間8万円も払っていたWOWOWとスカパー50チャンネル見放題は解約しました)

すでに30日間無料に加入済みのNETFLIXが6か月無料なのも嬉しかったです。(1800円×6=10800円)

私は夜眠れないので、毎日軽い睡眠薬(デバスと言う精神安定剤)を飲んでますがそれでもなかなか眠れないので、アマゾンでAudibleと言う読む小説に無料1か月加入して、アレクサ(30分タイマー)で聞いてましたが・・・月々1500円は高いので、無料の内に解約しました。

無料お試し期間に赤毛のアンの朗読をダウンロードしましたが約60分と短いので、NETFLIXで探したらアニメ版赤毛のアン全50話があり、1日1話テレビは消画面の音声だけにして、テレビの便利な機能で30分(1話分)タイマーにして睡眠薬代わりにしています。(いつも30分もしない内に眠ってしまいますが・・・)

時代はスマホの時代になり、色々と楽しめますがお金が高い!その点テレビは1度買えば後々はほとんど無料!早く買えば良かったと後悔しています。

以前から使っていたサウンドバーHT-CT370でNETFLIXの5.1チャンネルドラマや映画を観ると映画館のような左右(前からも後ろからも横からも斜めからも)臨場感のある音が出ます。このテレビにサウンドバーは必需品ですね!
ヤフオクだと一つ後の機種HT-CT380が20,000円前後で出ています。

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanyaかにゃさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
25件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
14件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質2
応答性能5
機能性5
サイズ5

音質は若干セリフが篭って聞こえます。余裕があればサウンドバーを追加した方が良いです。


操作性はもっさりしすぎず、問題ありません。


画質は高コントラスト、暗部も殆ど白っぽくならず、黒の表現が素晴らしいです。特に花火のシーンでは煌びやか。しっかりエリア駆動の恩恵を受けてます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

−エニグマ−さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
シェーバー
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5
   

   

【デザイン】
カッコ良いです。
個人的にはベゼルも足も全て真っ黒の方が好みですが、高級感があって良いと思います。

【操作性】
特に気になるところはなく、スムーズだと思います。
もっとも、TVを設置したばかりで機能を全く使いこなせていませんので、あくまでも初心者としての感想ですが。
【画質】
これはもう素晴らしい!ですね。
4K画像を見ると画面のキレイさが良く分かります。
特に黒の表現が凄いと思います。

【音質】
TVと同時にスピーカーを設置しましたので、無評価とします。

【応答性能】
全く問題ありません。
AmazonプライムやYouTube、映画しか視聴しませんが、特に気になる場面はありません。

【機能性】
私のニーズにAndroidTVはドストライクです。
私はTVを全くみませんので、このTVを買うまでは10年選手のBRAVIAとPCを繋いで動画等を視聴していました。
また他機器との接続方式も豊富なので、所有している他製品との互換性もあり満足しています。

【サイズ】
55型でもベゼルが薄いため、大き過ぎず丁度いいサイズだと感じています。
一人で設置しましたが、何も問題なく作業できました。
*一人で設置することを推奨はしません。

【総評】
このTVを選んで良かったです。
どの機種にするのか非常に迷いましたが、私のニーズや機能性、外観、価格などを考慮し、最終的にこの機種を選定して正解だったと感じています。
一つ残念なのは、SONYのロゴが光らなくなったことです。
これまで使っていたBRAVIA(KDL-46W5)は稼働中にSONYのロゴが誇らしげに光るので、そこが凄く気に入っていました。
製品性能には全く関係のない部分ですが、SONYの自社製品に対する自信が感じられるので好感を持てます。

視聴目的
映画・ドラマ
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かげにゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

55型を初めて買いましたがniceなサイズで満足してます。19畳弱の我が家のリビングの一角にはピッタリです。
デカすぎても邪魔に感じるし、小さいと画像が不満だし。
ちょうど良いサイズで満足です。
まだ買いたてなので今後にまた、書きます。たぶん

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HOMEChildrenさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
45件
タブレットPC
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
ベゼルが狭く映像が浮き出るようなシンプルな作りです。
ただ間近で見ると少々作りに安っぽさを感じる気もしますがこの辺は好みですね。
厚さは直下型バックライトということもあってかそれなりにありますが、やはりデザインが良いからでしょう。
後ろを覗き込まなければ厚さは一切感じず、有機EL並みの薄さと錯覚してしまうほどです。
液晶独特のパネルの安っぽさも感じません。

【操作性】
ここがとにかく気になってました。
それまで使ってたKJ-55X9350Dは正直言ってよくこんなレスポンスの悪さで商品化したなと思えるほど操作性が悪く、何度もフリーズしたり再起動したり画質の設定一つとってもボタンを押してから反応するまで10秒くらいかかることも普通にありました。
しかし今回の機種ではその手のストレスからは解放されました。
反応はよくきびきび動いてくれるし、細かい設定の変更もストレスフリーでできます。
もっとも、本来それが当たり前の事なのでしょうが。。
Android TVの完成度も飛躍的に上がりました。
スマホやタブレットと同じようにというわけにはいきませんが、抜群に使いやすくなってます。

【画質】
直下型バックライト素晴らしい。
コントラストは高く黒のきれいです。
映像もとにかく鮮明。
HDR時でも細かく設定ができるようになったのが嬉しいですね。
ただ視野角はかなり悪いです。

【音質】
こちらはサウンドバーを使用してるので無評価で。

【応答性能】
基本的に倍速駆動は切ってますが、残像感もなくきれいです。

【機能性】
先ほども書いた通り、Android TVが飛躍的に使いやすくなりました。
アプリでファイルマネージャーをダウンロードしてマウスで操作すればPCに近い感覚で使えるし、この辺はスマートテレビならではの使い勝手。
リモコンも前のテレビよりも遥かに使いやすいです。
ただ3Dが無くなったのは残念としか言いようがないです。


【サイズ】
55インチですがベゼルが狭額縁なので圧迫感もありません。


【総評】
視野角の狭さや細かい不満がないわけではないですが、ほぼ満足しています。
やはりAndroidの使い勝手と操作性が劇的に向上したのが何よりうれしいです。
これなら安心してお勧めできます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

物欲止まらないさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性2
画質5
音質2
応答性能4
機能性5
サイズ5

4kBSはもう見ない、地上波4kは見込み無しということで購入を決断。
AppleTVとPS4Proにて4Kを堪能。
やっぱり綺麗です。
音は良くないのでホームシアターに接続中華。

視聴目的
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoyocojpさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
34件
ノートパソコン
4件
6件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

十年前の32インチブラビアからの買い替えです。デザインや機能等、高いクオリティにあり、リビングに設置しただけで、高級ホテルのスイートルームにいるような贅沢感を味わえます(これだけでも購入した価値有り)。よって概ね満足していますが、購入検討される方は以下ポイントにご留意ください。
●4Kテレビと謳っているが、チューナーは別売り。→分かっていて購入したので問題なし。
●時々、特定のチャンネルの音声が聞こえなくなる(再起動すれば復旧する)。→既知事象との事。ファームウェアアップデートで改善するかも。
●音が割れる。→別売りのスピーカーを接続すれば改善するだろうが、如何せんお高い。



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

citrusmさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
デスクトップパソコン
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

消費税UPの前にということと、寿命目安の10年を越えたので、奮発して買い替えました。
昨年末(規制入る前に)PayPay祭り時にY電機で購入しました。
ちょうど年末キャンペーン中だったこともあり、17万台(税別)でPayPay20%キャッシュバック(4万近く)+Yポイント(14000P)+(なぜか)Y電機よりズワイガニ1.2kgのプレゼント+タンブラー1個と盛りだくさんでした(笑)
また、ブラビア購入特典で、Netflixプレミアプラン(4K視聴ですね)6か月分+Hulu3か月分視聴プランが付いて来ました。(これは嬉しかった^^)
【デザイン】
ベゼル(額縁)も5mm程度でほぼ画面のSONYらしいおしゃれなデザインです。
【操作性】
AndoroidTVなので機能が盛りだくさんのため、覚えるのみ少し大変かもしれませんが慣れました。レスポンスも当方的には問題ありません。
【画質】
これは本当に最高!黒もしっかりと引き締まって有機ELに引けをとりませんよ。
またYouTubeやNetflixを4Kで視聴しましたが、本当に鮮明で感動です!(購入して良かった)
【音質】
当方SONYのサウンドバーで聞いていますが、TV付属のスピーカーは普通かと思います。
【機能性】
当方としてはYouTubeやNetflixを視聴するので専用ボタンで一発起動は大変満足です。
PS4やBDレコーダーも接続していますが、TVリモコンのみですべて操作可能です。(めちゃ楽)
【サイズ】
じつは65インチと悩んだのですが、55インチでもリビングに設置すると予想以上にデカくて大満足です。
【総評】
他のレビュアーさんがコメントされている通り、久々に大変満足の行く買物が出来たと思います。(損はしないと思います)

視聴目的
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさのなかさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

やっぱり画面は55インチ、購入して良かった。
画質きれいで、DVDでも画質がきれい
ただし、ダブル録画できないのが残念!
チュウナー増やすと値段が上がっちゃうから、これでいいのかな?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TAKFGさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
洗濯機
1件
2件
ヒーター・ストーブ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

15年ぶりにリビングのテレビを買い替え。42型から49〜55型を候補にして探していました。電気店で比べてSONYの9000Fを見たら画像の綺麗さに一目惚れしました。地方ですが競合する電気店が3店あり◯ーズ電気で処理料込み¥170,000-で購入しました。
【デザイン】
デザインには何も言うことは無く正直満足です。
【操作性】
昔と比べると余計なボタンも無く簡単でソウサセイはバツグンです。
【画質】
画質はもう大大大満足で本当に最高です。
【音質】
音質に関してはやはり物足りないですね。軽い音質ですね。いずれサウンドバーを購入検討しています。
【機能性】
アンドロイドTVということもありアプリやhuluなどの機能もあるので言うことは無く満足です。
【サイズ】
電気店で、見ると55でも小さい感じはしますが、リビングに設置すると予想以上に大きく大満足です。
【総評】
音質以外は本当に満足で言うことは無いですね。
凄くいい買い物が出来たと思っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意