P-VRGF01BK [ブラック]
- スマートフォンに専用VRアプリをインストールし、本体にセットするだけでVR体験が楽しめるVRゴーグル。
- 新開発のデュアルレンズを採用することにより、色収差(ボケ)が補正され、VR酔いを軽減して快適なVR画像の視聴が可能。
- 折り畳みタイプで、収納時はシリコン部分を折り返すと約7cm厚になる。

よく投稿するカテゴリ
2019年4月28日 16:23 [1220010-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 3 |
画質 | 4 |
機能性 | 2 |
【デザイン】
他のVRゴーグルと比べてチープ感はありません。
個人的にはシリコン製のフェイスカバーがスポンジ製のものよりスッキリした印象で良いと思います。
【使用感】
(良い点)
幾つかのVRゴーグルを使用してきましたが、すごく軽くできており、ゴーグルがずり落ちる感じが無いのが良いです。
ヘッドバンドの調整は一般的なマジックテープで伸縮性がないのですが、ゴーグルが軽いので多少緩くても問題ありません。
シリコン製のフェイスカバーも圧着が柔らかく装着感は良好です。スポンジ製よりいいと思います。
(悪い点)
鼻当てが低く、鼻が高い人は鼻当てが強く当たり痛いと思います。鼻当てにもシリコン素材などでクッション性を持たせてほしかった。
【画質】
デュアルレンズの効果は高いと思います。シングルレンズに比べて色収差が少ないです。ただ、レンズサイズが小さいのか少し視点を動かすとボケが出ます。中心点から視点を動かさず首を振るようにして見れば、キレイなVR映像を楽しめると思います。
【機能性】
「目幅調整機能」
ダイヤルがすごく硬く、指が痛くなりました。直接レンズを動かした方が簡単です。
「ピント調整機能」
4段階しかなく、調整が甘いです。ダイヤル方式のほうが良いと思います。ただ、左右でボタンが独立しており、左右でピントを変えることができます。狙って作られたものではないと思いますが・・・。
「コンパクト収納」
7cm厚になりますが、どれだけこの機能が望まれいるのか疑問。シリコンを折り返すとレンズがむき出しになるのでレンズに傷が付きそう。
「その他」
スマホ設置の左右の中心線は書かれているのですが、上下の中心線が書かれておらずスマホの上下の位置調整が難しい。
【総評】
非常にもったいない商品です。
ピント調整、目幅調整が粗い為に、デュアルレンズの効果を活かし切れていません。
鼻当てもプラスチックで硬く、ゴーグルが軽いとはいえ痛いです。
画質は向上しているので、シングルレンズの画質に不満の方は検討されていいと思います。
参考になった0人
「P-VRGF01BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月28日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月18日 10:52 |
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(VRゴーグル・VRヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
