
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 11:34 [1761093-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
今はブラックのみのようですが、昔買ったオリーブ色
のほうが個人的には好みです。直方体の無駄がない
デザインは、シンプルで飽きません。
【サイズ・可搬性】
持ち出す機材に応じてサイズ違いや別のタイプと使い
分けていますが、こちらは当初標準ズームを装着した
ボディ1台と、レンズ4本程度を想定して買いました。
ボディが増えた今は、ズームレンズ2種を装着した
ボディ2台と、単焦点レンズを1〜2本という場合にも
使ってます。
空いたスペースにメンテキット等が入る場合もあり、
このサイズはこのサイズで重宝してます。肩パッドは
裏返りやすいので、バッグと反対側に肩掛けするほうが
いいでしょう。
【収納力】
機材の数とサイズ、使い方次第ですが、間仕切りを
使えばいろいろな組み合わせで使えます。外部に
ちょっとしたものが入るスペースもあり、便利。
【防護性】
撥水のみで防水なしです。あまり詰め込み過ぎて高い
ところから落とすと、ちょっと厳しいかもしれません。
【総評】
私の場合は、ある程度機材の数を抑えて持ち出す
場合に使っており、更に大きなものと小さなものを
併用してます。機材を絞ることで、その時に使える
ものでどう撮るか考えるきっかけにもなりますね。
昔みたいに色が選べれば更に良いのですが、私も
これ以外のサイズはブラックで妥協してます。まあ、
バッグを見ながら撮るわけではないので、気にする
必要はないのですが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 05:58 [1235095-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
固定位置がトラベル三脚でも |
【デザイン】いかにも定番のカメラマンスタイルな感じ。それでも艶があり、それが今時のデザインの進化か。
【サイズ・可搬性】トラベル三脚が固定できたので、Mで良かったです。ショルダーベルトは固定式で、からみにくいと確認しました。ただ、製品名にショルダーバックと名がつくので、ベルトを斜め掛けできると思い込んでたが、長さ的に肩掛けのようです。まあ、それはそれでバックを置く場合はベルトの長さが長くないので、かさばらないと感じました。
【収納力】中仕切りを真ん中一つにすると、EOS RP(エクステンショングリップ付き)+RF24-105(フード付き)位が、2セット入りそうな大きさで、片方をフリースペースとして、私物も入れられる。
【防護性】底板が埋め込んであって、レンズを下にしてもクッションがへたりにくいでしょう。
【総評】肩掛けなので、カメラを取り出す時は地面に置くことが予想されますが、撮影場所に落ち着く場合には良いでしょう。又大き過ぎないバックに、三脚を付けられるのは数少ないアイテムの一つか!?もし大きいバックだと、リュックにしなかったと後悔するかもしれないが、これ位の質量ならデイバックとしてイケると思いました。製品はよくできていて、総合的に、こんな値段でいいのと思いました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
