SOLID BASS ATH-CKS1100X
- 重低音を再生する過渡特性にすぐれた「11mm SOLID BASS HDドライバー」搭載イヤホン。ハイレゾ対応のシリーズ最上位モデル。
- 不要な共振を低減する切削無垢アルミニウムエンクロージャーを採用。
- ノイズへの耐性とメンテナンス性にすぐれた、オーディオ専用設計の着脱式コネクタを採用。4サイズのイヤーピース付属。
SOLID BASS ATH-CKS1100Xオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥16,685
(前週比:±0 )
発売日:2018年 5月18日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月12日 15:41 [1632102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
イヤホンとしては大き目だがメカニックなデザインが好い
【高音の音質】
量や伸びは然程感じないが
濁りは感じない
刺さらないのは好印象
【低音の音質】
これは流石にソリッドベース
キレの良い低音を満喫出来る
量感も適切
【フィット感】
従来機に比べコンパクトにはなったものの
個人差が出やすそうな形ではある
私にはベストフィット
【外音遮断性】
問題なし
【音漏れ防止】
問題なし
【携帯性】
そもそもイヤホンなので問題なし
【総評】
体感として前作CKS1100よりも低域の量感は多く感じるのですが、程々に節度がありバランスはとれていると思います。ただ、低域を含めたレンジの広さ、表現力は前作に一歩譲る気はします。
高音域は量や伸びは然程ではありませんが、適度な透明感を伴った鳴り方。
刺さる気配を感じるも、刺さりそうで刺さらない懐の深さも持ち合わせているようです。ただ、ややもするとざらつきを感じる場面もありますかね。
全体としては、重低音特化型にありがちなもっさり感とは無縁で、若干中音域は凹んだ感はするものの高域もすっきりとクリアで、割と楽曲のジャンルを選ばない鳴らし方をするのが魅力のイヤホンでしょうか。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
「SOLID BASS ATH-CKS1100X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月6日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月21日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月26日 15:20 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
入門モデル。際立った特徴がなく、コストパフォーマンスも悪い
(イヤホン・ヘッドホン > Redmi Buds 4 [ホワイト])3
多賀一晃 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
