2018年 4月27日 発売
H60(2018) CW-9060036-WW
- 120mmサイズのラジエータを搭載した水冷一体型ユニットのCPUクーラー。高い熱伝導率の銅ベースプレートを採用し、効果的な冷却ができる。
- 劣化に強く、水漏れや揮発の心配のないゴム製チューブの採用により、柔軟な設置が可能。
- 静圧タイプの「SP Series 120mm PWMファン」を標準搭載。従来のボールベアリングタイプに比べ回転抵抗が低く、圧倒的な低ノイズを実現。

よく投稿するカテゴリ
2019年10月11日 09:04 [1267007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
窒息ケースなら
「TRISTELLAR」という、とんでもなく変態ケースにて使用。
とにかく、このケースは窒息の見本で、水冷を前提に作られているのかと
思えるほど、対流しません。外部から強制的に空気を送っても、排気が悪すぎます。
でも、本格水冷にするのは面倒だしお金が掛かり過ぎ。
そういう場合は簡易水冷以外の選択肢はないと思います。
シングルの120mmだから思ったより冷えません。
でも、スペースは取りません。
私は前後にファンを付けて二重反転にしました。これでよく冷えるようになりました。
回転数を調節すれば、案外静かになります。
窒息ケース以外なら、効率の良い空冷の方が、冷却性能、安全性、静穏性、耐久性に
優れていると思います。
あくまでも「なんちゃって水冷」ですので、冷却性能を求めるのは間違っています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「H60(2018) CW-9060036-WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月11日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月21日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月11日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月30日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月17日 10:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
