2018年 5月 2日 発売
F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
- スムーズなゲームプレイと高速読み込みが可能なDDR4メモリー。レイテンシーは19-20-20-40。
- ASUS TUFマザーボードシリーズとの協力開発デザインで、アルミ製のヒートスプレッダーを装備している。
- 複数のプラットフォーム間で安定性と互換性がテストされ、メモリー動作リスト(QVL)を用意している。
価格帯:¥7,799〜¥13,728 (10店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1014
F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]G.Skill
最安価格(税込):¥7,799
(前週比:±0 )
発売日:2018年 5月 2日

よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 22:20 [1349389-1]
満足度 | 3 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 3 |
互換性 | 3 |
う〜ん、ダメかな…
CFD販売 W4U2666CM-8Gから買い替え。
X570 PHANTOM GAMING-ITX/TB3
RYZEN7 3700X
【速度】
え〜と、ベースクロック2133なので遅い
OCで3200までは何とか動いたが、再起動に失敗することもあり、微妙すぎる。
3000は失敗なく動いたが、ベンチ性能は明らかに悪い。
【安定性】
ベースクロックでは安定してます。
OCはもちろん自己責任でしょうが不安定。
MAX3600にするといよいよ起動しなくなりCMOSクリア。
【互換性】
AMDやマザーとの相性は考えたほうが良さそうですね。
CFD販売モノに戻します。MICRONはさすかとしか言いようがない。
【総評】
某Youtuberの言葉をお借りして一言。
「ダメです」
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月9日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 01:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 06:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月1日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 22:20 |
F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:44人)
この製品の最安価格を見る
![F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001049465.jpg)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(メモリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
