2018年 6月23日 発売
UBP-X700
- 4K Ultra HDブルーレイの再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力に対応し、高品位な映像が楽しめる。
- さまざまなハイレゾフォーマットに対応する。また、HDCP2.2や4K HDR非対応のサウンドバーやAVアンプも使用可能で、ノイズを軽減した音を再生する。
- Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。「スクリーンミラーリング」にも対応し、スマホなどの画像を簡単操作でテレビの大画面に映せる。
価格帯:¥30,899〜¥44,403 (36店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2019年9月18日 18:49 [1260262-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
レスポンスにストレス感じない
【デザイン】
コンパクトでスッキリしています。
【操作性】
レスポンスが良くストレスがありません。リモコンも使い易い。
【再生画質】
画質も十分綺麗で満足しています。
【音質】
不満無し。
【読み取り精度】
今まで失敗したこともありません。
【出力端子】
必要十分です。
【サイズ】
x800よりもコンパクトで置き場所もスッキリです。
acアダプターが大き目です。
【総評】
x800と悩みましたが対応フォーマットがx800よりも多く、本体サイズもコンパクトだったので選びました。
YouTube再生の読み込みも良くかなり気に入っています。
主にYouTubeばかり使っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
「UBP-X700」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月7日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月16日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月26日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 16:05 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
