
よく投稿するカテゴリ
2019年4月4日 19:17 [1214038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
安定性 | 4 |
静音性 | 5 |
組み易さ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
winsatデータ |
CrystalDiskMarkデータ |
SSD Western Digital WDS500G3X0C (500GB)
メモリー CFD D4N2400PS-8G x2 (合計16GB)
OS Windows10 Home
オーディオ Creative Bluetooth USB オーディオアダプター BT-W2 → MDR-XB950BT
モニタ1 HDMI VX3276-QHD(2560 x 1440)
モニタ2 HDMI LCD-MF274XV(1920 x 1080)
という構成で実使用しています。
WinSATとCrystalDiskMarkをしてみました。
SSDは今まで使っていたPCよりもとても早いのですが、スペックを使い切れてないかもしれません。
【デザイン】
つや消しの黒、環境に溶け込む感じでよいですね。
【拡張性】【入出力端子】
乏しいですが、十分です。USBハブ使ってます。
BT-W2使用できています。ホワイトノイズ気になりません。
【機能性】
何かがボトルネックになっているとはいえ、SATAのSSDよりずっと早く、m.2 SSDの恩恵は大きいようです。
キビキビと動いています。
【安定性】
まだ使用1週間位ですが、特に困ったことはありません。
【静音性】
負荷をかけなければ気にならないくらい静かです。
【組み易さ】
5分くらいでSSDとメモリーを組み込んで終わりです。
win10も問題なくインストールできました。
ドライバーが不足しているなどの問題はありませんでした。
【サイズ】
もともとMac mini mid 2011(win10)でしたがさらに小さくなりました。
小さいことは美徳ですね。文句なしの星5で。
【総評】
small is beautifulです。
小型据え置きタイプのPCを探している場合は良い選択肢だと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「BLKNUC7I5DNK9E」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 19:17 |
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(ベアボーン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
