BDZ-FT1000 レビュー・評価

2018年 5月26日 発売

BDZ-FT1000

  • ソニーのレコーダーとして初めて高画質メディア規格「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応した、ブルーレイディスクレコーダー(容量1TB)。
  • 従来のブルーレイディスクやテレビ放送では表現できなかった、映像本来の明るさやコントラスト、鮮やかな色を再現。立体感のある美しい映像が楽しめる。
  • 放送予定日の最長1か月前から新番組(ドラマ・アニメ)の録画予約ができる(※インターネットの常時接続が必要)など、録り逃し防止機能が充実。
BDZ-FT1000 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB BDZ-FT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDZ-FT1000の価格比較
  • BDZ-FT1000の店頭購入
  • BDZ-FT1000のスペック・仕様
  • BDZ-FT1000のレビュー
  • BDZ-FT1000のクチコミ
  • BDZ-FT1000の画像・動画
  • BDZ-FT1000のピックアップリスト
  • BDZ-FT1000のオークション

BDZ-FT1000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月26日

  • BDZ-FT1000の価格比較
  • BDZ-FT1000の店頭購入
  • BDZ-FT1000のスペック・仕様
  • BDZ-FT1000のレビュー
  • BDZ-FT1000のクチコミ
  • BDZ-FT1000の画像・動画
  • BDZ-FT1000のピックアップリスト
  • BDZ-FT1000のオークション

BDZ-FT1000 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:4.00
レビュー投稿数:33人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.19 3.63 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.37 4.33 -位
音質 音質の良さ 3.95 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 3.93 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.67 3.68 -位
入出力端子 端子の数 3.74 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.86 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BDZ-FT1000のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まきたろうさん

  • レビュー投稿数:162件
  • 累計支持数:632人
  • ファン数:28人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
1759件
スマートフォン
4件
286件
バイク(本体)
3件
165件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質3
音質3
録画機能5
編集機能4
入出力端子2
サイズ4

【デザイン】 良いと思います。

【操作性】 いまいちです、レスポンスも操作性もBDZ-AT970Tの方が良いと思います。8年も経つのに何故?
       でも、ほとんど、PS4のトルネからしか操作しないのであまり気になりません。

【録画画質】 EPでしか使用していないので、あまり変わらないように見えます。

【音質】    これも、変わらないように感じます。

【録画機能】  最長1カ月前から簡単に録画予約ができる!「新作ドラマ・アニメガイド/先行予約」はおおっと思い活用しました。
         ただ、結果は1か月しないとわかりません。

【編集機能】  チャプターのカットができるようになって便利です・・・ただ、チャプター位置がいまいち信用できないときがあるので気を付けないとです。

【入出力端子】 個人的にRCAが無くなったのでちょっと困ります。なのでBDZ-AT970Tを修理に出そうと思っています。

【サイズ】 小さくなって良かったです。

【総評】 すでに設定済みなので必要ないのですが、
2019年3月29日まで「Video & TV SideViewプレーヤープラグイン」のクーポンがつくそうです。購入しても500円です。
Video & TV SideViewとで、外出先でも録画したものが観られるようになり便利になりました。

比較製品
SONY > BDZ-AT970T
接続テレビ
液晶テレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スイミングクラブの子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能4
入出力端子3
サイズ5

総合的に、とてもよいです。
一応こういう場なのでマイナス面を指摘しますが、たいしたことないレベル。

以下は基本的に、以前使っていたソニー製品(AT-500)との比較です。

残念なのは、まず出力端子の種類が少ないこと。
映画を観るときは音声をテレビではなくAVアンプ経由のいい音で聴きたいんですが、赤白の端子が対応してないので、昔ながらのAVアンプが使えなくて残念です。
といっても、おそらく今はどれもこういう仕様で仕方ないのだろうから、不満という程でもないですが。

以前使っていたソニー製品(AT-500)では、録画した番組にかんたんにマークがつけられましたが、この機種ではマーク(名称がグループに変わってますね)をつけるのに手順が多くなり、そこが不便です。
私は頻繁に使う機能でしたが、この機種では使わなくなりそうです。

録画したい番組を検索して探す場合、以前はお気に入りの条件を見やすく保存・管理できましたが、この機種では保存した検索条件に名前がつかないので、選択するときにやや不便です。
どれがどの検索条件なんだか、よく見ればわかるもののちょっと……。

また、ジャンル「映画」で検索した場合、映画だけを拾ってほしいのに、映画の宣伝番組や映画俳優のドキュメント番組なども拾ってしまって、検索結果がごちゃつきます。
そこもどうにかしてほしいところです。

マイナス面は以上です。
全体的には使いやすく、見やすく、さくさく動くし、録画機能も充実していて、素晴らしいと思います。

比較製品
SONY > BDZ-AT500
接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BDZ-FT1000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BDZ-FT1000
SONY

BDZ-FT1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月26日

BDZ-FT1000をお気に入り製品に追加する <583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意